日本海に面した石川県には、沢山の海水浴場があります✨
私の好きなビーチで、離岸流の心配もなく、お子様連れの方でも安心して遊べる海水浴場をご紹介します。。。
松島海水浴場
詳細
住所
石川県七尾市能登島野崎町89-44-31
問い合わせ
0767-84-8077
海開き情報
7月15日(土)~8月中旬
■公式HP
http://www.notojima.org/highlight/2889.html
■なっちゃんブログの紹介ページ
https://ishikawa.fun/845.html
※キャンプ場が併設しているので、炊事場があります。なっちゃんブログに、行った時の様子がUPされているので、ご参考にして下さい(◍•ᴗ•◍)
砂と波の海水浴場ではなく、陸と島の間に出来た海のプールのような感じです。
波もなく、静かに入ることも出来るので、小さなお子様も安心して楽しめます。
岩場なので、子供は危ないと言うイメージがありましたが、海に入ってみると、底は砂になっていて安心して泳ぐことが出来ました。透明度が高く、子供達は網で魚を獲ったり、シュノーケルで海の中を探検したりと、とても楽しそうに遊んでいました。
目の前の島まで5mほどなので、簡単に渡る事が出来、島の奥に進むと日本海の広い海に出ます(こちらは、お子さまだけだと危険ですので、お気を付け下さい)
色んなビーチに遊びに行きましたが、新感覚の海水浴を堪能出来る海水浴場です。
県内で一番好きな海水浴場です(o˘◡˘o)
メモ
- 入場料
大人(中学以上)200円・小学、幼児は無料 - 売店
受付センターで簡単なお食事が出来ます(シーズンのみ) - トイレ
有り - シャワー室
有り(無料) - 駐車場
有料駐車場有り。大型車3,000円■マイクロ2,000円■普通車・軽四500円 - 入営時間
海水浴のみの方は16時まで。キャンプの方は日没まで(自由) - check!!
岩場なので、マリンシューズをお忘れなく!シュノーケルがあると魚など見る事も出来ます♪
増穂浦海水浴場
詳細
住所
〒925-0454石川県羽咋郡志賀町相神
お問い合わせ
0767-42-2125 (能登リゾートエリア増穂浦)
海開き情報
7月15日(土)~8月中旬
■公式HP
http://www.notozi.com/campmasuhogaura.htm
■なっちゃんブログ、詳細ページ
https://ishikawa.fun/718.html
能登に数ある海水浴場の中で一番好きなビーチです。
遠浅の海は子供達でも安心して海水浴を楽しむ事が出来、さまざま形の貝殻も沢山とれます。11月~3月に掛けてさくら貝が取れる事でも人気の海水浴場です。海の家には、売店やシャワーなど施設も充実し、BBQやキャンプ、ケビンでの宿泊も楽しむ事が出来ます。ここのビーチに来たら、一日、ゆっくり過ごせる子供達も大好きなビーチです。
メモ
- 入場料(ビーチ使用料)
無料 - 売店
海の家、レストハウスがあります。(シーズンのみ) - トイレ
有り(レストハウス内) - シャワー室
有り(1回3分100円) - 更衣室、ロッカー
有り(更衣室ː無料・ロッカー100円) - 駐車場
有り。
シーズン中は有料駐車場となります(料金:500円)
シーズンオフには無料となります。 - 入営時間
海水浴の方は9時から16時30分頃まで。
5時に閉館します。 - BBQ
野外でBBQが可能です。BBQ場があり、要予約となります。
4時間1500円。持ち込み可(網や食材等)
千里浜海水浴場
詳細
住所
〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町タ
問い合わせ
0767-22-1118
海開き情報
7月10日~8月中旬
■公式HP
https://www.city.hakui.lg.jp/kankou/kankoushisetsu/3144.html
■なっちゃんブログの紹介ページ
https://ishikawa.fun/19926.html
千里浜海岸は、県内でも人気の海水浴場で、砂浜に車を停めて海水浴を楽しむ事が出来ます。遠浅で波も穏やかなので、小さなお子様でも安心して遊ぶことが出来る比較的ファミリーに人気の海水浴場です♪
浜茶屋が2軒あり、近隣には、売店や食事が出来る千里浜レストハウスや、温泉&プール&食事が出来るユーフォリア千里浜などの施設も充実しています。
メモ
- 入場料(ビーチ使用料)
無料 - 売店
浜茶屋(海の家)、近隣にレストハウスがあります。 - トイレ
有り(浜茶屋のトイレを使用) - シャワー室
有り(浜茶屋のコインシャワー:有料100円) - 駐車場
無料駐車場(千里浜レストハウス、海辺)
有料駐車場(浜茶屋横の駐車場:500円) - 入営時間
9時~16時 - check!!
ハマグリが獲れる事もあるので袋があると便利です。
海辺に駐車した方は、ペットボトルにお水を入れて持って行くと、足を洗って砂を落とすこともあるので便利です(^.^)
マリンパーク海水浴場
詳細
住所
〒926-0212 石川県七尾市能登島佐波町29-2
問い合わせ
0767-84-1113(能登島観光対策室)
海開き情報
7月15日~8月中旬
■公式HP
http://www.notojima.org/highlight/2825.html
■なっちゃんブログ詳細ページ
https://ishikawa.fun/3650.html
能登島大橋から近く便利な位置にあり、全長500mの人工海浜です。
七尾湾の内側に位置するため、波も静かでお子様連れにも最適な遠浅の海水浴場です。BBQやマリンスポーツが禁止です。すぐ近くに入浴施設「島の湯」があり、食事も可能です。
メモ
- 入場料(ビーチ使用料)
無料 - 売店
レストハウスがあります。(シーズンのみ) - トイレ
2か所有り(レストハウス内) - シャワー室
有り(1回200円) - 更衣室、ロッカー
有り - 駐車場
無料駐車場有り(200台) - 入営時間
9時から16時30分頃まで。 - 近隣施設
日帰り温泉「ひょっこり温泉 島の湯」