珍味のかさい・米泉本店
「8」のつく日は人気のあげ丸天サービスディ
珍味のかさいでは、8のつく日は、このあげ丸天が1個100円になります❤
枝豆天¥140、昆布天¥140、にら天¥140、小松菜しらす天¥160、お好みたこ天¥160、えび団子にいか団子は各¥140...などなど、¥120~¥160ほどの丸揚天がどれでも1個¥100と、大変お得なサービスデーです❤
我が家は、月に1度のほぼ全種類買い~(^.^)具材によって味が違うので、買うのも迷ってしまいます。。。
香ばしく焼いて、大根おろし&紫蘇入りポン酢で食べるのが家族のお気に入り♪お酒と一緒に♪お子様のおやつに♪「8」のつく日に、おススメの【あげ丸天】です(^.^)
お土産屋ギフトにも最適です
店内には、小袋に包装された珍味がずらりと並んでいます。中には、試食も出来るので、お好みの味をチョイスして下さい。金沢の特産品、「昆布〆」や「佃煮」「一夜干し」に「かぶら寿司」などは、金沢土産としても人気があります。
お土産に人気の「のどぐろ・ぶり味噌漬詰合」に「ふぐの粕漬」
金沢の伝統料理「かぶら寿司」
金沢駅のお土産売り場や、サービスエリア、小松空港などでも購入する事が出来ます(^.^)
通りから見えるこの看板が目印です。
おすすめ | ★★★☆☆(3点) |
---|---|
感想 | 8のつく日が特におススメです。お土産品は、金沢駅や、サービスエリアで購入する事が出来ます。 |
住所 | 〒〒921-8044 石川県金沢市米泉町8丁目8番地 |
電話番号 | 076-247-2262 |
営業時間 | ■月~土:9時~18時■日・祝:9時~17時 |
定休日 | 日曜日(7月・12月は除く) |
駐車場 | 米泉本店は、敷地内に無料駐車場があります。 |
店舗紹介 | 《県内店舗》米泉本店、北陸自動車道SA・PA売店、金沢駅構内(百番街、キヨスク他)小松空港ビル売店、金沢中央卸売市場、ホテル売店等 《県外店舗》新潟県観光物産(株)[新潟県]、(株)みさき[兵庫県]、小浜海産物(株)[福井県]、築地市場[東京都]、大阪市場[大阪府]、京都魚市場[京都府] |
主な営業品目 | 小鯛の昆布〆、各種昆布〆、ほたるいか塩辛、いか塩辛、ぶり味噌漬、ごり佃煮、くるみ煮、かに味噌、海産珍味各種、水産練り製品、佃煮、漬物等 |
備考 | ホームページはこちら |