場所はどこ?
場所は、金沢駅を西口から入ると、すぐにコンビニ(セブンイレブン)があります。その隣が「えきべん処金澤」です(^.^)
コンビニのキラキラ感で見落としてしまいそうですが...。
駅ナカには、ショッピングモール「あんと」に「Rioto」があり、お土産や弁当も充実していますが、普通に、おにぎりを買いたいって方には、ここがお勧め。
コンビニのおにぎりよし多少は高めですが、手握り感のある美味しい具材のおにぎりが購入できます🍙✨
沢山の種類の中から選ぶのも、これまた楽しいっ✨
何よりも、土日の「あんと」は混んでるし夕方になると売り切れ続出で購買意欲もなくなるけど、こちらは朝6時前から開店し夜は9時まで営業し、ささっと買えるので便利です✨
■場所
〒920-0858 石川県金沢市木ノ新保町1丁目1
■営業時間
5時40分~21時
■お問い合わせ
076-235-2071
※フロアNO:あんと西312
.
金沢グルメがおむすび🍙の具になった!
おばさんが目の前で握ってくれるおむすびは見るからに美味しそう✨
しかも、具材が一風変わった金沢グルメ(^.^)
能登ふぐ!能登牛!金沢カレーにのどぐろまで~🍙
駅に娘を迎えに行った帰りに、小腹が空いたねって言いながらささっと寄ってチョイスしたのがこちら▽
お米がふんわりして塩加減もちょうど良く、中の具材も丁寧に味付けされていました(^.^)
のどぐろが気になったけど、お値段見て断念~💦
口コミサイトを調べてみると、具が少ない、具が入っていない。コンビニのおにぎりの方が美味しいと言うお声もありましたが、逆に、特別感もあり美味しい!簡単に買えて食べれて良かったと言うお声もありました。
.
から揚げから駅弁まで
こちらのメインは「駅弁」!
夕方5時に着いた頃には駅弁の数もこれだけでしたが、なかなか充実した内容の駅弁が揃っています(^.^)
おにぎりと一緒におススメなのは、こちらのから揚げ(^.^)
限定販売の「能登牛コロッケ」を購入しましたが、サクっとして具の味もしっかりして美味しかったです✨
ちょっとした金沢土産(B級グルメ土産)的な物も購入出来ます。
金沢老舗のお菓子が欲しい方は、本館の「あんと」へお立ち寄り下さいね✨
以上、簡単にささっと買える「金沢おにぎり」店のご紹介でした(^.^)
皆さんの旅が素敵な物となりますように。。。
おすすめ | ★★☆☆☆(2点) |
---|---|
感想 | えきべん、手握りおにぎり、揚げ物など購入する事が出来ます。おにぎりは金沢グルメな具があったり種類は豊富です。休日の「あんと」は激混みなので、さっと購入出来るこちらはお勧めです(^.^) |
住所 | 〒920-0858 石川県金沢市木ノ新保町1丁目1 |
電話番号 | 076-235-2071 |
営業時間 | 5時45分~21時 |
定休日 | なし |
駐車場 | 百番街や駅の有料駐車場をご利用下さい。駅周辺にはコインパーキングも充実しています。 |
備考 | ホームページはこちら |