詳細情報
- 日時
2019年5月25日(土)・26日(日)
19日:10時~17時
20日:10時~16時30分 - 場所
金沢駅もてなしドーム地下広場/地下広場
金沢フォーラス6階 特設会場 - 入場料
無料
check
ゲームに勝てば景品がもらえます(^.^)
景品を入れるエコバックを持って行くと便利ですよ~✨
金沢駅の堤門の下に”金沢駅もてなしドーム地下広場があります。
当日の予定は、公式サイトでUPされしだい、載せますね(^.^)
先着100名様に石川さんのお菓子プレゼント~
各日、先着100名さまに『石川さん抹茶マフィン』をプレゼント✨
※お一人様1個(一家族2個まで)となっています。
≪時間≫
両日共に、11時45分から配布します。
≪配布場所≫
もてなしドームステージ横
「2018年50~るの石川さんカーニバル」初日に行って来ました♪
11時頃に到着。すでに会場には沢山の人(o˘◡˘o)
今年は新しいアトラクションが増えていました♪
人気の卓球ゲーム♪
フードコートには人気のステーキ丼!
地元、七尾市からは「スギヨ」の試食コーナー。
スギヨマン?と一緒に写真撮影も出来ます(o˘◡˘o)
フォーラス会場でも子供達に人気のミニゲームが沢山♪
私は隣のスタバで休憩タイム(o˘◡˘o)
おまたせしました(^.^)今年の戦利品は。。。
主人と息子と3人で2時間ほど遊んで、こんなに沢山いただきました~❤
簡単なゲームなので、小さなお子様からご年配の方までお楽しみ頂けます♪
会場案内
金沢駅もてなしドーム地下広場
金沢フォーラス 6階特設会場
昨年の「みんなの石川さんカーニバル2017」に行って来ました✨
毎年、子供達に大人気の石川さんカーニバルが、今年も開催されました。
金沢駅もてなしドーム地下広場と、フォーラス6階での2会場で開催され、10時の開園時にはすでに人ごみでいっぱい‼
親子で楽しめる参加型のゲーム(無料)が人気で、小さなお子さまもご一緒にお楽しみいただけます。参加したゲームには参加賞がもれなくGET出来ます。
インスタント食品、ドリンクや、お菓子に洗剤の試供品など、高価なものではありませんが、もらえるとワクワク嬉しくなっちゃうものばかり(^^)/
ステージでのミニコンサートや、石川県のゆるキャラも登場したりと、毎年人気のイベントになっています。
金沢駅もてなしドームでの石川さんカーニバル2017年の様子です✨
▲金沢駅東口、出入り口まえの階段から下に降ります。大きな「石川さんバルーン」が目印ですよ~☆
大人気!無料ゲームコーナー
▲石川さん射的(3回勝負!的に中ててお菓子屋ドリンクをGet~✨)
▲日清食品プレゼンツ「石川さんジャンボガラポン」(ルーレットを回すだけ!当りが出たら、ラ王3食✨)外れが出ても、ラ王1食プレゼント~✨
▲石川さんサッカー
▲石川さんフリスビー
石川さんの頭の部分にフリスビーを入れるゲーム✨
▲定番!石川さんころんころん
▲一番人気の石川さんトロッコゲーム
昨年から新しくゲームに加わった石川さんトロッコは、一番人気で長蛇の列になっていました。
▲段ボール箱迷路
▲カルピス協賛!「カルピスの試飲コーナー」。お好きなフレーバーのカルピスが選べます!
▲テーブルマーク協賛✨ 冷凍うどんの説明を聞くだけで、レンジでチンのご飯プレゼント✨
ステージ&イートインコーナー
中央ステージでは、歌やダンス、ゆるキャラショーなど、随時、開催しています。
ステージ前には、イートインコーナーが設置されています。フードコーナーで購入して、こちらでゆっくりお食事も出来ます(ゆっくりと言っても混んでますが...)
キッズコーナー&授乳室
ベビールームや、キッズコーナーも完備!Baby連れの方も安心して遊べます✨
フォーラス6階 特設会場での石川さんカーニバル2017の様子✨
フォーラスの6階の特設会場でも、石川さんカーニバルのイベントが行われています。もてなしドームとは、また違ったゲーム等がお楽しみいただけます。
フォーラスの入り口前では、石川さんふわふわが体験出来ます。
フォーラス6階のスタバの横に、石川さんカーニバルのブースがあります。子供達の興味をそそるゲームがあるけど、会場が狭いので、行列でごった返していました...。
▲石川さんホイールローダー
▲石川さん危機一髪
▲石川さんスタジアム
ゲームの勝利品~♪
3時間ほどの滞在で、ゲームやアンケートで頂いた品物です(◍•ᴗ•◍)この日の夕飯は、もちろん✨「ラーメン&ライス」でした~☆
おすすめ | ★★★★☆(4点) |
---|---|
感想 | 親子で参加出来る簡単なゲームがあり、ゲームに参加すると参加賞の粗品がもれなく頂けます。その他にも、ステージでのミニコンサートや、屋台や、毎年賑わいを見せる石川テレビのお祭りです。 |
住所 | 〒920-0858 石川県金沢市木ノ新保町1番1号 |
電話番号 | |
営業時間 | 19日:10時~17時■20日:10時~16時30分 |
定休日 | |
駐車場 | 金沢駅や周辺に有料駐車場がありますが、土日は混雑しています。 |
備考 | ホームページはこちら |