ハワイで日本の神社で初詣が出来るなんて驚きでした。調べてみると、他にも「ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮」「ハワイ石鎚神社」があり、それぞれ、御朱印がいただけたり、おみくじに、お守りの販売もあり、まさにHawaiiの中の日本を感じる場所でした。ハワイに住んでいる日本人には心の拠り所となっているのかもしれませんね(^.^)

Hawaiiで「縁結び ❤」恋愛成就の【ハワイ 出雲大社】
1885年に日本から来た移民によって1906年に創祀された歴史のある神社で、「モヤモヤさま~ず」で放送されてからは、日本人観光客が増えたようです(^.^)
日本の出雲大社と言えば、「縁結び」で有名ですよね。
ここハワイの出雲大社もご利益は変わらないようで、恋愛成就の神様「縁結び」のホットスポットとなっています❤
参拝方法が違うようで、
2礼4拍手1礼で参拝するのが、こちらのお参り方法です。
(一般では2礼2拍手1礼が基本ですよね。)
初詣✨
初詣に来ましたが、日本人参拝者で賑わっていました(^.^)
狛犬にレイがかけられている所がHawaiiっぽい(^.^)
お守り売り場も大繁盛✨
うっかり日本円を出してしまいそうですが、支払いはもちろん、アメリカ紙幣で(^.^) クレジットカードは使えません~。
お賽銭も、ドルコインでお願いします(^.^)
チャイナタウンから徒歩で行けます
場所はダウンタウンの端の方で、チャイナタウンから徒歩で行けます。
Hawaiiに越して来て約半年ほど。こんな風に多くの日本人に会えると、少しホッとします。子供達も思いがけなく、日本文化に触れあえて嬉しそう(^.^)この後、しっかり「お年玉」をせがまれました💦

おすすめ | ★★★★★(5点) |
---|---|
感想 | チャイナタウンから徒歩で行ける距離にあります。出雲大社は日本の神社そのものでした。Hawaiiで恋愛成就の祈願も素敵な思い出になりますね❤ |
住所 | 〒 215 N Kukui St, Honolulu, HI 96817 |
電話番号 | 808-538-7778 |
営業時間 | 7時30分~17時(社務所8時30分~17時) |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
アクセス | ワイキキ中心部から車で15分 |
備考 | ホームページはこちら |