『くら寿司』大人気のヒミツ
一皿100円の人気回転寿司と言えば『くら寿司』。
その大人気のヒミツをご紹介します(o˘◡˘o)
その①四大無添加
「化学調味料・人工保存料・人工甘味料・合成着色料」無添加で、小さなお子様にも、安心・安全でお食事頂けます。
その②メニューが豊富
お寿司以外にも、サイドメニュー(麺類・揚げ物・デザートなどなど)がとても豊富で、お客さんを飽きさせません。回転寿司なのに、カレーライスがあったり、牛丼やうな丼まであったり。
最近では、ダイエット用の「シャリ野菜」(お米の代わりに酢漬けの大根)や、「らーめん麺抜き」など、カロリーを気にする方にも楽しく食べる事が出来るメニューも出ました。
カロリーオフメニュー食べて来ました(o˘◡˘o)
シャリの代わりに、酢漬けした大根が入っています。
食べる前は、「絶対、合わないだろうな~」って思ってたけど、美味しいっ✨
酢漬けの大根とネタが合う!合う!
子供達もすぐに気に入って、何皿も食べていました(o˘◡˘o)さっぱりと頂けるので、ダイエットを意識していない方にもお勧めです。
その③子供が大好きビックらポン
お皿を、テーブルに備え付けの回収システムに入れると、5皿投入に1回、注文用のタッチパネルが、ゲームに早変わりします♪
当りが出ると、上に設置されているガチャ玉がもらえます♪♪♪
写真の下の方に、食べ終わった後のお皿を入れます。5枚入れると~
大当たり~♥
息子は、このパネルくじがしたくて、くら寿司に行きたがります。
当りが出ると、ガチャ玉が出て来ます~
ちなみに、この日は当りが出て、エビ天うどんのキーホルダーGET!
あと1枚食べたらパネルくじ~って言いながら、どんどん食べてしまうのは、くら寿司の戦略にどっぷり填まってしまっているのでしょうか。。。笑
ドラゴンボールのヨーヨーをGETした時もあります。
ぶっちゃけ、喜ばないおもちゃが出る事の方が多いけど、パネルゲームが始まると、わくわく大喜びしています。食の細いお子様には、嬉しいサービスかもしれませんね
その④予約ですぐに入れます。
待ち時間を無くし、すぐに入店できるように『予約サービス』を行っています。
週末、休日になると、待ち時間が1時間以上は当たり前なので、ネットでの時間指定予約をお勧めします。我が家は、いつも予約して行くので、ほぼ待つ事なしで席に着けます(^.^)
その⑤注文はタッチパネルで
このタッチパネルは正直、使えない...
土日の夕方には必ずと言って良い程、注文がストップしてしまう...。
全然、注文が出来ない時に定員さんを呼んでみたら、ボタンの操作でスムーズに注文が出来るようになった事があるので、困ってしまった時は、定員さんを呼んで見て下さい(^.^)
くら寿司のレーンは、お皿に蓋がかぶさっています。
席に着く前に、お店の方が蓋の開け方について教えてくれます。が、最初、こつを掴むまで中々、開くことが出来ませんでした。ちゅうちょせず、お皿を上にあげるのがコツ(^.^)
お寿司のご紹介です(我が家が食べたメニューから)
定番ネタから、アイディアネタや、お子様に人気のネタまで、沢山のお寿司が回転しています(^.^)
生のお刺身が苦手な方にもご安心(^.^)お刺身を使わない沢山のメニューもあります。
サイドメニューの紹介です。(サイドメニューは100円~400円)
サイドメニューも充実しています。子供達が大好きなカレー(辛い)や、ケーキにアイス。私は麺類が好きなので、回転寿司に来て、ラーメンや蕎麦を食べると言う♪この何でも有り感が楽ですね(^.^)
すしやのシャリカレー 350円(税抜き)
甘口もあったけど、大人なので(笑)甘口を選ばず!
最初の3口までは空腹って事もあって美味しく感じたけど、とにかく!辛い!
しかも、酢飯なので、この辛口カレーとの相性がいまいち...(-_-)個人的な感想なので、ごめんなさい。
かけうどん130円 赤鶏ゆずうどん360円(税抜)
ポテト230円(税抜)
デザートも100円皿が沢山あります(^.^)
お酒まで無添加~(^.^)580円(税別)
この他にも、ビールがご用意されています。
お持ち帰りについて
詳しくは
http://www.kura-corpo.co.jp/takeout/
予約方法
▶電話での予約
①近くのくら寿司の電話番号をお調べください。
②店舗へ電話で注文をしてください。
③電話した店舗へご来店いただき商品をお受け取りください。
▶FAXでの注文
①お近くのFAX注文可能店舗をご確認ください。
②店舗詳細画面よりFAX注文伝票をダウンロードして印刷してください。
③伝票に注文商品・連絡先を記入して送信してください。
④恐れ入りますが、FAX送信後にご注文頂いた店舗にお電話にてご連絡ください。お電話で確認が取れない場合はご注文をお受けできません。
⑤注文した店舗へご来店いただき商品をお受け取りください。
▶店頭での注文
①お近くのくら寿司へご来店ください。
②スタッフからお持ち帰り伝票をお受け取りください。
③伝票に注文をご記入いただき、スタッフへお渡しください。
※22時まで営業の店舗は21時30分まで、24時間営業の店舗は、23時30分まで注文出来ます。
※土日祝は、10時20分から注文出来ます。
※店舗が混雑している時間帯は、時間がかかる場合があります。
※FAXでの注文は、注文セット数が多い場合は、受付出来ない事もあります。
※GWや、お盆、年末年始などの繁盛期は混雑の為、希望の日時や時間に受付出来ない時もあります。
※ご予約はお早めに
駐車場について
石川県内のくら寿司は、駐車場が完備されています。
敷地内の他もに、第2パーキングがある店舗もあり、混雑時に対応しています。
おすすめ | ★★★★☆(4点) |
---|---|
感想 | 人気の回転寿司屋さんです。無添加、メニューが豊富、お皿5枚でパネルくじが出来る(これは、子供達に大人気)と、様々な方向から食べにくる人を楽しませてくれます。 週末、休日になると、待ち時間が1時間以上は当たり前なので、ネットでの時間指定予約をお勧めします。我が家は、いつも予約して行くので、ほぼ待つ事なしで席に着けます(^.^) |
住所 | 〒921-8011 石川県金沢市入江3-15 |
電話番号 | 076-291-0650 |
営業時間 | 平日11:00~23:00・土日祝10:20~23:00 |
定休日 | 無し |
駐車場 | 有り(無料) |
予約方法 | アプリから:http://www.kura-corpo.co.jp/fair/kura_spappli.html 店舗検索ページから:http://www.kura-corpo.co.jp/store/list/Store.prefecture_id:17 |
備考 | ホームページはこちら 石川県内のくら寿司 高尾台店:石川県金沢市高尾台3-88 TEL:076-298-2091 小松店:石川県小松市大領町そ172 TEL:0761-23-5611 松任店:石川県白山市三浦町479-1 TEL:076-275-1298 |