イベント詳細
■日時
10月19日(土)~20日(日)
10時~17時
■場所
しいのき迎賓館 石の広場・しいのき緑地
〒920-0962 石川県金沢市広坂2丁目1番1号
■公式サイト
https://www.hot-ishikawa.jp/article-i/ishikawa-sweetshaku/
■料金
入場無料(販売・体験は有料)
■駐車場について
http://www.parkingguide-kanazawa.com/category/spot/101020.html
10月19日、20日に、しいのき迎賓館の「石の広場・しいのき緑地」で【いしかわスィーツ博2019】を開催します。
県内の和菓子、洋菓子店によるお菓子の販売や、お菓子職人による和菓子作り体験などが楽しめます。
.
2019年 出店社情報
和菓子
かわばた菓子店・柴舟小出・大松庵・石川屋本舗・加賀かきもち丸山・御朱印・きんつば中田屋・森八・泉秀芳堂・まつ井・たい焼き工房 土九・越山甘清堂
.
洋菓子
パティスリー&ショコラトリー サンニコラ・金澤プレミナンス・ラ レーヴ・いわずみ・パティスリー プティレ―ヴ・金沢国際ホテル・菓子工房 エクラタン・ボン ジェルネ・LondonCupcakes・洋菓子工房ドルチェカンパーニュ・ルミュゼドゥアッシュKANAZAWA・ロビーカフェ ファシーノ・KuronecoJack・ガリバーくんの焼きたてチーズケーキ・ノトヒバカラベーカリー・ケーキハウス エンゼル
.
インスタグラム投稿キャンペーン実施中!
抽選で5名の方に「いしかわの菓子詰め合わせ」が当たります✨
いしかわスイーツ博公式のアカウントをフォローして、
#いしかわスイーツ博2019
#いしかわの菓子文化
を付けてお気に入りの石川県内の和菓子・洋菓子の写真をアップするだけ!
(期間:9月6日~12月29日)
発表はInstagramのダイレクトメッセージ機能で当選者に直接通知します。
.
2018年の様子から
ひゃくまんさんふわふわ~
リアルなひゃくまんさんのフワフワがお出迎えしてくれます(^.^)
料金:300円(隣のテントで受付してます)
出店店舗のご紹介~和菓子から洋菓子まで人気店が並びます❤
この日、一番人気のカスタードアップルパイ。
行列が出来ていたので、つい好奇心で並んでみたら「ドルチェカンパーニュ」でした。このアップルパイは、新小松イオンのみ販売らしく、テレビで紹介された事も。
行列の原因は、定員さんが一人で焼いて、一個一個カスタードを詰めて販売してる⇒焼きあがるのにも時間がかかる⇒行列が出来る⇒人気店かと思い行列に参加⇒で、この日いちばんの人気店になる(^.^)
カスタードに甘い味付けのリンゴ、サクサクのパイとの相性もバッチリで美味しい✨何個でもいけちゃう感じ❤
スィーツセット
22店舗のおすすめ商品の中から、和、洋菓子を各1点と、ドリンクがセットで500円で販売!
販売時間:11時~(整理券配布10時半~)/14時~(整理券13時半~)
販売数量:各回、先着100名
.
和菓子つくり体験
和菓子職人が本格的な和菓子作りを教えます✨
開催時間
10時30分・11時30分・13時30分・14時30分・15時30分
参加費:500円
定員30名、1回およそ30分ほど。
.
会場の様子
お天気にも恵まれ、それぞれお好みの場所でスィーツを楽しむ方が沢山いました。
おすすめ | ★★★☆☆(3点) |
---|---|
感想 | 石川県で人気のスィーツを食べる事が出来ます。お勧めは、500円のスィーツセット!和・洋菓子を各1個づつに、ドリンクをセットで500円✨ チケット販売や販売個数に限りがあるので、要チェック❤ |
住所 | 〒920-0962 石川県金沢市広坂2丁目1番1号 |
電話番号 | 076-225-1542 石川観光企画課 |
営業時間 | 10時~17時 |
定休日 | |
駐車場 | http://www.parkingguide-kanazawa.com/category/spot/101020.html |
備考 | ホームページはこちら |