クロージングイベント開催!2021年10月3日(日)
クロージングイベント
イルミネーション最終日の9月26日に予定していたクロージングイベントが、1週間延期しての開催となりました温♪
イベントは18時からですが、16時から開会前の演奏が始まります♪
イルミネーションと音楽演奏のコラボをお楽しみ下さい。
当日は、レストラン「あいあ~る」も夜の営業をするようです♪
コロナ感染予防の対策をしっかりとしてお出掛け下さい。
入場は無料です♪
.
イベント内容や、日程など変更になっている場合もあります。最新の情報をご確認の上、お出掛け下さい☆コロナ禍でも、イルミネーションの点灯は毎日開催されています☆お好みのお弁当など持って気分転換にお出掛けになっても良いと思います♪

【白山一里野イルミネーション2021】詳細情報
- 開催期間
2021年8月7日(土)~9月26日(日)
毎晩、開催されます。天候(雨天、台風など)に関係なくイルミネーションは点灯します。 - 点灯時間
日没から4時間点灯
(19時~22時ころが見頃です) - 場所
一里野温泉スキー場・一里野公園(〒920-2333 白山市尾添リ63)
※金沢から車で70分ほどです。 - お問い合わせ
076-274-9544白山市観光課/076-259-5893白山市観光連盟 - 駐車場
無料駐車場あり(スキー場の駐車場)
お知らせ
石川県の感染拡大緊急事態にともない中止になったイベント
8月7日のオープニングイベント / ナイトゴンドラ / 松任駅からのシャトルバス / テント市 / 音楽祭 / 山頂カフェ / レストランあいあ~る(コロナ過において夜時間の営業は休止となっている事もあります。)
※9月26日のクロージングイベントは開催予定ですが、どうなるか分かりません...
夏の恒例イベントとなった白山一里野スキー場でのイルミネーション。
白山一里野温泉スキー場を、1万3000個のソーラーLEDライトで彩り、日没より30分ごとに色が変わり約4時間ほど点灯します。
期間中は毎日開催!(メンテナンス休業日あり)
無料です!是非♪
2017年に行った時の様子です♪
こちらは、2017年のイベントに行った時の様子です。毎年、同じ内容とは限りません。雰囲気をお楽しみ下さい。

日没までの過ごし方
金沢から車で70分ほどで到着。
まだ辺りは明るく、周辺を軽く散策してみました♪
ここは冬になると真っ白なゲレンデです。夏のゲレンデは、緑の芝生が目に優しく夕涼みを兼ねて気持ち良く散歩が出来ました(^.^)
周りを囲む山々もとてもキレイです。
辺りは、静かに暗くなって来ます。徐々にイルミネーションの明かりも灯りはじめました。
一里野公園のイルミネーション。
何やらハートの建物が・・・
灯りでつなぐ白山~灯りに祈りを込めて~
一里野スキー場のイルミネーションです✨
通称「ペットボタル」の灯りが幾つもの色を輝き放ち、幻想的で素敵な空間が現れました。
イルミネーションの中に入って行く事も出来ます。
緩い坂道で芝生敷きなので、小さなお子様でも歩けますよ♪
サンダル履きで来てしまった私は山の真ん中で登るのを辞めましたが、上から見下ろす景色がとても素敵でした。
❝レインボーイルミネーション❞
勝手に命名!
夜でも見る事の出来る虹。
期間中は素敵なイベントも企画されましたが、コロナ過で中止続き...
それでも、この景色に心は癒されます♪
ペットボタルを設置してくれたボランティアの方々にも感謝感謝。。。
レインボーイルミネーション🌈少し遠いですが、とっても素敵なので、ぜひ訪れて欲しい場所です。
恋人の聖地(一里野公園)
ここに来るまでは知らなかったけど、どうやら【恋人の聖地】のようです。
水森亜土さんが描く「Kissしてるオブジェ」やベンチがあり2人で記念撮影が出来ます。
小高い丘の上には、♡のイルミネーション。
こちらは、手を繋いでゆっくりと散歩が出来るようになっていました。
この日は息子と来たけど、ゲームに夢中で車から降りて来ない...
一人で鑑賞したら、回りはカップルばかり...ちょっと気まずかった💦
キラキラ輝くイルミネーションは...小さなペットボトル
この小さなペットボトルが夜になるとキレイに発光し輝きます。しくみはどうなのかな~?
センターハウス あいあ~る
こちらは、ゲレンデの目の前にある「センターハウス あいあ~る」
中にある「レストランあいあ~る」は、イルミネーション期間中の土日は、営業時間を延長して21時まで食事が出来ます。
コロナ過で、営業時間の変更もあるようです。公式サイトにでご確認を!
■レストランあいあ~る■
・〒920-2333 石川県白山市尾添63
・076-256-7412
・公式Web:http://sam-hakusan.com/ichirino/restaurant/
トイレについて
センターハウスの中にトイレがあります。中は広くてキレイです。
お子様連れの方でも安心してお使え頂けます☆
自動販売機の設置もありました。
おすすめ | ★★★★☆(4点) |
---|---|
感想 | 金沢駅から車で80分ほど。子供は飽きちゃうし山道の運転も怖かったけど、着いてからの感動がそれを上回り楽しめました。イルミネーションの中に入る事も出来るので、履き慣れた靴をお勧めします。現地にはドリンクの販売機があるだけなので、軽食やおやつの持参をお勧めします♪ |
住所 | 〒920-2333 白山市尾添リ63 |
電話番号 | 076-274-9544白山市観光課 |
営業時間 | 日没から4時間点灯 |
定休日 | 期間中は毎夜、イルミネーションが見れます。 |
駐車場 | 無料駐車場があります。イルミネーション会場のすぐ近くです。 |
アクセス | 金沢駅から約80分ほど。現地に近づくにつれて山道(細くてくねくね道)になりますが、私でも何とか運転出来ました。帰り道はさらに道が暗いのでお気を付け下さい。 |
売店・トイレ | トイレはセンターハウス内のトイレが使用出来ます。ドリンクの自動販売機が設置されています。 |
備考 | ホームページはこちら ・イルミネーションの中に入る事が出来ます♪周辺を散策する事も出来るので、動きやすい履物がおススメです。 ・薄手の羽織りや、虫よけ(虫刺され用塗り薬)用品などがあると便利です。 ・近くにコンビニ等がありません。軽食やおやつなど持って行く事をお勧めします♪ |