076-232-6200
石川観光、石川でのイベント等の情報は、まずはこちらで!
金沢駅構内、新幹線改札口の通路を挟んだ前に、観光案内所があります。
主なサービス内容
・石川県全域の観光案内
・多くのパンフレット配布、イベント情報の提供
・宿泊先への手荷物配送
・当日宿泊予約の受付
・着地型旅行商品の販売
・傘・長靴・車椅子などの貸し出し
・金沢市内周遊バスの1日フリー乗車券販売
・ボランティアによる外国語案内カウンターが設置
雨・雪の日には雨傘や長靴の無料貸出など、天候の変わりやすい金沢ならではのサービスなども充実しています。旅でお困りの際は是非、ご活用ください。
入口には金沢市キャラクターの「ひゃくまんさん」がお出迎えしてくれます(^^)
.
詳細情報
〒920-0858
石川県金沢市木ノ新保町1-1 JR金沢駅構内
076-232-6200
■営業時間
8時30分〜20時00分(12月31日・1月1日は19時00分まで)
■定休日
年中無休
■駐車場
金沢駅周辺のコインパーキングにお停めください。
.
観光案内コーナーでのサービス内容
≪入り口側、カウンターでの受付となります。≫
■総合的な観光案内
・スタッフが観光・交通案内・イベント情報・旅程の相談など、様々なサービスの提供を行います。
■当日宿泊予約の受付
・ネット予約システムを活用し、最新の宿泊情報の提供と予約代行サービスを実施します。
■旅行商品、周遊バスや定期観光バスなどの各種チケットを販売
・お得なバスの乗車券(フリー乗車券)や、食事や体験等のクーポンなど、お得な情報をゲットして下さい。
■外国人旅行者への案内カウンター設置
・外国人旅行者へ英語での観光案内を実施
■傘、長靴、車椅子の無料貸与を実施
■有料パソコン、無料Wi-Fi環境
■市内主要観光地や加賀、能登エリアへのバス運行状況をリアルタイムに情報提供
.
北鉄バス1日フリー乗車券「500円」
道が狭い金沢で、人気の観光地は渋滞やすぐに駐車場が満車になり、せっかくの旅も、着くまでに時間が取られてしまいます。
そんな時は、北鉄バスの1日フリー乗車券がお勧めです(^.^)
料金:大人500円・小学生250円
お問い合わせ:076-237-5115
《金沢駅での販売窓口》
・北鉄駅前センター(金沢駅東口バスターミナル1番のりば近く)
・金沢駅西口バスターミナル北鉄グループ案内所(金沢駅西口バスターミナル4番のりば近く北鉄バス待合室内)
・金沢駅東口バスターミナル北鉄グループ案内所(金沢駅東口バスターミナル7番のりば近く金沢駅東広場交通案内所内)
※バス車内での販売はありません。
金沢市内の主要観光地は、ほぼ城下まち金沢周遊バスのルート上にあるほか、路線バス (金沢市内中心部の指定エリア内 ※パンフレットに記載のエリア) にもご乗車いただけるため、橋場町から武蔵ヶ辻・近江町市場、兼六園下・金沢城から香林坊への最短ルートでの移動など、金沢市内観光に大変便利な乗車券です。
詳しくは↓↓こちらをご覧ください!
http://www.hokutetsu.co.jp/tourism-bus/oneday
.
宿泊先への手荷物配送サービス(協力:ヤマト運輸)
手ぶら観光を推進するため、駅→宿泊施設までの当日手荷物配送を実施します。
・配送地域 : 石川県内全域及び福井県あわら温泉(※但しお届け先は宿泊先ホテル等施設に限る)
・受付時間 : 15時まで(配送地域によっては12時まで)
・配送時間 : 宿泊先に受付当日の17時までにお届け(配送地域により異なる)
・料金 : 750円~(荷物1個あたりの目安、配送地域により異なる)
こちらは撮影時のお値段です。お値段に変更がある場合もございます。
.
観光情報コーナー
≪カウンター奥の中央スペース≫
石川県・金沢市の観光情報のみならず、福井県、長野県など県外の広域観光情報を、ポスター、リーフレット類により提供してくれます。
石川県の観光パンフレットがすべて、こちらで取り揃えられます。
おすすめ | ★★★☆☆(3点) |
---|---|
感想 | 観光パンフレットや観光・イベント情報の提供はもちろん、宿への当日手荷物配送、当日宿泊予約の受付、雨傘や長靴の無料貸し出しなど各種サービスを提供します。 |
住所 | 〒920-0858 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢駅構内 |
電話番号 | 076-232-6200 |
営業時間 | 8時30分~20時 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 駅前駐車場(有料) |
観光案内コーナー | ・総合的な観光案内 ・当日宿泊予約の受付 ・宿泊先への手荷物配送サービス ・宅急便の受け付け (協力:ヤマト運輸株式会社金沢主管支店) ・旅行商品、周遊バスや定期観光バスなどの各種チケットを販売 ・外国人旅行者への案内カウンター ・傘、長靴、車椅子の無料貸与 ・有料パソコン、Wi−Fi環境 ・市内主要観光地や加賀・能登エリアへのバス運行状況をリアルタイムに情報提供 |
観光情報コーナー | ・広域観光情報の提供 ほか |
催事・展示コーナー | ・伝統工芸品やクラフト商品の展示 ・各種イベントの開催 |
備考 | ホームページはこちら |