能登エリアの観光スポット

男女滝(輪島市)県指定名勝 パワースポット

2021/9/3  

輪島市内から、「まれ」の撮影場所となった大沢町へ向かう途中、一見、大蛇のような、長い滑り台のような不思議な滝に出逢いました。 男女滝って? 本流の「女滝」と支流の「男滝」の2つの滝が並んで流れており、 ...

【田中屋旅館】間垣の里(輪島)

2025/7/14  

「まれ」の舞台となった輪島市大沢町の間垣の里にある小さな民宿 NHKの朝ドラ『まれ』の撮影場所となった輪島市の大沢町は、山間の小さな漁業町です。 家屋の前に間垣が立ち並び、まれの中でその存在感の大きさ ...

能登小木港【イカす会】2022年は中止となりました。

2022/6/7  

2022年の【イカす会】は、中止となりました。 イカす会はまさにイカしてるっ! 炭火海鮮焼き、能登丼、地酒、能登牛まで、ほんっとに美味しい屋台が並ぶ~ イカす会は、イカの漁業で全国でも3本の指に入る漁 ...

道の駅すず塩田村 塩づくり体験 塩の資料館

2025/7/14  

本格的な塩づくり体験が出来る塩田村 道の駅すず塩田村では、昔ながらの揚げ浜式の塩づくりを体験することができます。海水から塩ができるまで、ひとつひとつの工程を実際に確かめながら自分だけのオリジナルの塩づ ...

【木ノ浦海岸】木ノ浦海域公園(珠洲市)

2021/9/13  

海の透明度が高く景観の素敵な海岸公園です♪ 木ノ浦海岸は、海水の透明度が高く、魚の生育に適した岩場もあり水性動植物の種類が豊富な海です。 以前は静かな海岸でしたが、2015年2月に公開された「さいはて ...

【Cafe Cove(カフェ コーブ)】(珠洲 木ノ浦海岸)

2021/9/26  

映画「さいはてにて」と、「ニ三味珈琲」と、「Cafe Cove」 2015年2月に公開された、永作博美さん主演の、奥能登、珠洲を舞台にした映画です。 石川県珠洲市には、美味しいと評判の珈琲屋さんがあり ...

夫婦岩(輪島市) めおと岩

2025/7/14  

輪島の秘境、西保海岸にある「夫婦岩」 輪島市街地から西方の上大沢まで12.5キロ続く海岸で、能登外浦特有の荒々しい断崖が続いています。岸線に沿って奇形の巨岩が多いが、この一帯の海岸線の特徴です。 亀の ...

帆立岩(珠洲市)

2025/7/14  

貝のホタテに似ていることから「帆立岩」 能登には、自然が作り出した奇岩があります。 この穂立岩は、貝のホタテに似ていることから「帆立岩」と呼ばれています。引き波によって岩が浸食して作られました。 波打 ...

椀貸し谷ポケットパーク (輪島) 

2025/7/14  

NHKの朝ドラ「まれ」の舞台になった間垣の里、大沢町(ドラマでは外浦村)を眼下に一望できる展望台です。 この先には、観光スポット「桶滝」があります。 山に囲まれた、静かで素朴でのんびりとした時間が流れ ...

桶滝(輪島のパワースポット)願いが叶うと言われる水

2021/9/3  

輪島の最強!パワースポット 岩場にポッカリと空いた大きな丸い穴。 その中から水が流れ落ちている不思議な形の滝。 かたちが底の抜けた桶のように見える事から【桶滝(おけたき)】と名が付けられました。 宿泊 ...

© 2025 金沢・能登おすすめ観光スポット Powered by AFFINGER5