
【山中座】は、山中温泉の観光の拠点となっています。
菊の湯に併設し、施設内には、観光案内所、山中塗やお菓子などのお土産売り場のほか、山中座ホールなどがあり、毎週土、日、祝日には芸妓さんの踊りや山中節などの演目を披露しています。こちらは有料での観賞となります。

館内は、漆塗りの柱や格子戸風の壁面、蒔絵を施した格天井など山中漆器の粋を集めた格調高い造りとなっていて、無料で施設内に入ることが出来ます。

トイレ、コインロッカー、休憩スペースも設置。建物前には足湯もあり、観光疲れを癒す事も出来ます♪
| 所在地 | 加賀市山中温泉薬師町ム1 |
| 問合せ | 0761-78-5523 |
| 開館時間 | 8時30分~22時 |
| 休館日 | 無 |
| 入館料 | 入館無料 |
| 駐車場 | 山中温泉支所駐車場 30台 無料 |
| 公式 | https://www.yamanaka-spa.or.jp/yamanakaza/ |
山中座ご案内
■主な施設■
観光案内・土産売り場・足湯・銭湯・休憩スペース・山中節、四季の舞(有料)

観光案内所


入ってすぐに観光案内所があります。
.
レンタル電動自転車・小型電気自動車


電動自転車や、小型の電気自動車をレンタルする事が出来ます。
.
館内のご案内(入館無料)


.
売店



.
温泉たまごコーナー


。
休憩コーナー


.
山中座ホール


山中節の歌と踊りが愉しめる劇場として、観光客の目を愉しませています。
山中座上演「山中節 四季の舞」
山中座では芸妓による山中節四季の舞をはじめ、目の肥えた旦那衆を唸らせてきた伝統芸能の数々に触れられます。
| チケット料金 | 中学生以上700円・小学生以下350円・幼児無料 |
| 入浴券付き | 1000円(四季の舞鑑賞券+菊の湯入浴券 |
| 開演曜日 | 毎週、土曜・日曜・祝日 |
| 開演時間 | 15時30分~16時10分 |
| 問合せ | 0761-78-5523 |
| 演目 | 山中節・四季の舞 |
| ①季節に合わせた長唄②山中節 ③小唄④山中夜曲⑤山中しぐれ ⑥山中祭り獅子踊り⑦こいこい音頭 |
。
足湯「笠の湯」



| おすすめ | ★★★★☆(4点) |
|---|---|
| 感想 | 旅の休憩所としてとても便利な施設です。こいこい祭りや、カニ汁大鍋の振る舞い、山中漆器祭 など人気のイベントは、こちらの広場で開催しています。 |
| 住所 | 〒922-0123 石川県加賀市山中温泉薬師町ム1 |
| 電話番号 | 0761-78-5523 |
| 営業時間 | 8時30分~22時 |
| 定休日 | 無休 |
| 駐車場 | 山中温泉支所駐車場 30台 無料 |
| 備考 | ホームページはこちら |