
明治43年、芭蕉をしたう全国の俳人たちによって「芭蕉堂」が建てられました。
お堂の中には芭蕉像が安置され、ネット越しに中を見ることが出来ます。

...カメラでは芭蕉像を映すことが出来ませんでした。



鶴仙渓に架かる「黒谷橋」から遊歩道に入ると、木々に囲まれて、ひっそり佇む芭蕉堂があります。
付近の眺めのすばらしさに芭蕉が思わず「行脚の楽しみここにあり」と手をたたいて喜んだといわれています。




《駐車場について》

黒谷橋の側に駐車場があります。
| おすすめ | ★★★☆☆(3点) |
|---|---|
| 感想 | 松尾芭蕉(奥の細道)の愛好家には、とても貴重な場所です。私は芭蕉について教科書レベルの知識しかありませんでしたが、大好きな「山中温泉」を何度も訪れるうちに、どんどん芭蕉に興味がわきました。 |
| 住所 | 〒922-0114 石川県加賀市山中温泉東町1丁目 |
| 電話番号 | 0761-78-0330(山中温泉観光協会) |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 駐車場 | 無料駐車場があります。市営駐車場あり /「菊の湯・山中座」駐車場 徒歩6分 |
| 観覧料 | 無料 |
| 備考 | ホームページはこちら |