加賀エリアの神社仏閣 加賀市(加賀エリア観光)

【しきぢ天神 菅生石部神社】(加賀市大聖寺)十万石の城下町のパワスポ!

【菅生石部神社】は1400年の歴史ある古寺で、朝廷や、前田家、豊臣秀吉など公家や名立たる武家の崇拝を受けていた格式高い神社です。

でんっ!とそびえ立つ立派な神門は1824年(文政7)に再建されたもので、加賀市指定文化財となっています。

また、無形民俗文化財指定の神事、「竹割まつり」(毎年2月10日開催)や、「敷地天神講」(7月24日~26日)は有名で、毎年、多くの参拝者が訪れます。

 

【菅生石部神社】詳細情報

所在地 石川県加賀市大聖寺敷地ル乙81
問合せ 0761-72-0412
拝観料 無料
授与所 9時~17時
御守り・おみくじ・絵馬有り
駐車場 無料駐車場有り
公式web http://www.tenjin.or.tv/index.htm

ご祭神
日子穂穂出見命・豊玉毘賣命・鵜葺草葺不含命

ご利益
病気平癒・身体健康・安産・学業成就・武運守護

 

駐車場について

神社の横(向かって右側)に無料駐車場があります。

こちらの看板を目印に♪

 

境内散策

神門(隋身門)の矢大臣神像、左大臣神像

神社を守護する門守神の下には、珍しい「下駄の絵馬」が掛かっていました。

 

拝殿

 

御神木

 

狛犬さん

 

撫牛

 

神馬

 

手水舎

 

神楽殿

 

授与所

おみくじは、拝殿のお賽銭箱の横で引くことが出来ます。

 

境内末社

敷地稲荷社

お稲荷さんに参拝する時は、鳥居をくぐり、さらに建物をくぐります。珍しい~

 

菅生石部神社には、多くの境内末社(春日社、八幡社、白山社、稲荷社、事比羅社、菅原社、藤森社)が祀られています。それだけ様々な種類のご利益が授かれそうですね(^^♪

 

こちらは、撫牛さんがいるので、菅原社でしょうか。。。

 


おすすめ★★★★★(5点)
感想【菅生石部神社】は1400年の歴史ある古寺で、朝廷や、前田家、豊臣秀吉など公家や名立たる武家の崇拝を受けていた格式高い神社です。無形民俗文化財指定の神事、「竹割まつり」(毎年2月10日開催)や、「敷地天神講」(7月24日~26日)が有名で毎年、多くの参拝者が訪れます。
住所〒922-0011
石川県加賀市大聖寺敷地ル乙81
電話番号0761-72-0412
営業時間9時~17時
定休日年中無休
駐車場神社横に無料駐車場有(本文に記載)
備考ホームページはこちら

-加賀エリアの神社仏閣, 加賀市(加賀エリア観光)

© 2024 金沢・能登おすすめ観光スポット Powered by AFFINGER5