
和倉温泉の一角にある「湯っ足りパーク 妻恋舟の湯」は、海に面した場所にあり、足湯に浸かりながら、七尾湾や能登島の景色を眺める事が出来る人気の足湯です。

湯っ足りパークの施設内には、裸足のまま行けるウッドデッキで海を眺めたり、わくたまくん(ゆるキャラ)の公園があったりと、お楽しみがいっぱい。

お湯の色は無色透明で、臭いもありません。足湯に入るだけでも体中がホコホコ温まり、お風呂に入ったようなサッパリ感も感じられます。

| 所在地 | 石川県七尾市和倉町ひばり1丁目 |
| 問合せ | 0767-62-2221(和倉温泉総湯) |
| 料金 | 入浴無料 |
| 営業時間 | 7時~19時(天候により休業する場合あり) |
| 駐車場 | 無料駐車場有り、トイレ、自販機有り。 |
| 公式サイト | 公式サイトはこちらから |
ポイント
■タオルをご持参下さい
■冬季は休業予定
足湯のご紹介

純和風の木づくりで、舟をモチーフに建てられています。

目の前が海✨
最高のロケーション✨

和倉温泉は、約80度と高温の源泉で無色透明、海の温泉ならではの豊富な塩分が特徴です。
泉質は、ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(高張性弱アルカリ性高温泉)。
殺菌効果・保湿効果・美肌効果があるようです(^.^)


裸足のままでOKの遊歩道♪
2021年4月に遊歩道が整備され、足湯から裸足のままで快適に散策出来るようになりました♪


左側は温泉街

右側は、能登島大橋が!
海風にあたりながらのお散歩は忙しい日常を忘れさせてくれました(^.^)
.
駐車場、トイレ、自動販売機について
足湯の側に無料駐車場、トイレ、自動販売機が設置されています。

駐車場の入り口には立て看板が設置。目印にお越しください。

無料駐車場

トイレ、ドリンクの自動販売機

足湯から見た駐車場。すぐ側にあります。
.
ジョギングコースがある公園

足湯のお隣には、海が見える公園があります。

遊具はありませんが、ジョギング(散歩)コースが出来ています。

少し先にはわくたまくんも♪
| おすすめ | ★★★★★(5点) |
|---|---|
| 感想 | 海が目の前に広がるロケーションが最高で、清潔感も有りゆったりとくつろげる足湯です。裸足で行けるウッドデッキや、隣接するトイレも有り便利さも兼ね備えています。旅の疲れを癒してくれる大好きな場所です(^.^) |
| 住所 | 〒926-0176 石川県七尾市和倉町ひばり1丁目 |
| 電話番号 | 0767-62-2221総湯(和倉温泉合資会社) |
| 営業時間 | 7時~19時(閉館) |
| 定休日 | 冬季は休業予定です。 |
| 駐車場 | 施設隣に無料駐車場有り。 |
| トイレ | 施設の隣に有ります(男女に別れています) |
| 入浴料 | 無料 |
| 備考 | ホームページはこちら ※タオル等の備品はありません。ご持参下さい。 |