金沢(金沢エリア観光)

石川県銭屋五兵衛記念館

2025/7/14  

【銭屋五兵衛記念館】詳細情報 〒920-0336 石川県金沢市金石本町口55 ☎076-267-7744 ■開館時間:9時~17時 (入館は16時30分まで) ■入館料:大人500円・小 ...

【第72回 金沢百万石まつり】百万石行列2023(6/3開催!動画有り)

2023/1/20  

2023年「金沢百万石まつり」詳細決定! 開催日:2023年6月2日~4日 百万石行列:6月3日14時~ 「前田利家公」役:市川右團次さん 「お松の方」役:紺野まひるさん ・ 「百万石行列」2022年 ...

【主計町茶屋街】(かずえまち)

2022/4/11  

主計町茶屋街は、ひがし茶屋街、にし茶屋街と並ぶ、金沢の三代茶屋街の一つで、国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。 ひがし茶屋街から近いので、歩いて行き来する事が出来ます。 ひがし茶屋街の ...

あめの俵屋(本店)飴の俵屋

2025/7/14  

飴の俵屋と言えば、昔から変わらない、どこかなつかしい自然の甘さの飴が特徴の、老舗の飴屋さんです。本店の店構えは、金沢市指定保存建造物となり、思い思いにカメラを向け、情緒あふれる雰囲気を楽しむ方もいらっ ...

【金沢市足軽資料館】長町武家屋敷跡の観光スポット!入館無料!

2022/11/16  

/ 足軽とは? 戦闘時に駆り出される歩兵のことを指しています。戦国時代には、弓・鉄砲の部隊を編成して活躍しましたが、江戸時代には武士の最下層に位置づけられました。(立て看板の説明文より) . 金沢市足 ...

紺屋坂(兼六園下の坂道)

2022/1/30  

兼六園下交差点の側に「兼六園(桂坂口)」へ向かう坂道があります。 【紺屋坂】と呼ばれる坂道には、ひがし茶屋街で人気の金箔ソフト(箔一)や、抹茶スィーツ(茶和々)や、白山の人気団子店(大松庵)、九谷焼や ...

© 2025 金沢・能登おすすめ観光スポット Powered by AFFINGER5