
増穂浦海岸沿いにある全長約460mの「世界一長いベンチ」が、夏から秋の終わりにかけてイルミネーションで彩られます。
波の音を聞きながら、ピンクや青に輝く遊歩道での散歩はとても素敵です。
また、ベンチ付近には夕日の名所「サンセットヒルイン増穂」があり、日本海に沈むキレイな夕日を眺める事も出来ます。
夕日が沈み、徐々にライトアップされるさまは優雅で癒しのひとときを与えてくれます✨
.
「ときめき桜貝廊」詳細情報
| 日程 | 2022年7月23日(土)~11月30日(水) | 
| 点灯時間 | 日没から4時間ほど点灯 | 
| 料金 | 無料 | 
| 場所 | 「世界一長いベンチ、道の駅とぎ海街道」 羽咋郡志賀町富来領家町タ  | 
| 問合せ | 0767-32-1111(志賀町商工観光課) | 
| 駐車場 | 無料駐車場あり | 
| トイレ・売店・食事 | 道の駅とぎ海街道をご利用下さい。 | 

| おすすめ | ★★★☆☆(3点) | 
|---|---|
| 感想 | 「世界一長いベンチ」および「道の駅とぎ海街道」周辺で開催される、世界一長いベンチをLED照明「ペットボタル」の灯りが彩るイルミネーションイベントです。 | 
| 住所 | 〒925-0447 石川県羽咋郡志賀町富来領家町タ  | 
| 電話番号 | 0767-32-1111 | 
| 営業時間 | 日没から4時間ほど点灯します。 | 
| 定休日 | 無し | 
| 駐車場 | 無料駐車場あり | 
| 料金 | 無料 | 
| 備考 | ホームページはこちら |