日本で唯一、車で走れる砂浜 ♪
千里浜なぎさドライブウェイは、車で走ることの出来る砂浜です(^.^)
今浜海岸から出浜海岸、千里浜海岸まで全長8㎞のロングコース。
海を真横に見ながら、車で走る海辺は爽快で、とっても気持ちが良い♪♪♪
バイクや自転車でも走行する事が出来ます(^^)
また、海水浴場としても人気で、シーズンになると、砂浜に車を停めて海水浴を楽しむ人達で賑わいます。遠浅なので、小さなお子様連れのご家族も多いようです(^.^)
荒天によってドライブウェイの走行に支障がある際には、通行が制限される場合があります。
時々、砂にはまっちゃう車もいます(私も何度もはまっちゃいました)。走行時は、端っこの砂の柔らかそうな所はお避け下さいね。また、千里浜なぎさドライブウェイは、安全に走行できない(波が高いなど)と判断された場合に、石川県(管理者)が通行規制を行い、車で走行出来ない時があるので、ご注意下さいね。
.
カップルにも大人気のデートスポット♡
夏になると、海岸線に車を止めて海水浴をする光景も見られます。
石川県内のデートコースとしても人気で、海に向けて車を停めて、沈む夕日を眺めるカップルの姿もよく見掛けます(*´˘`*)♡
.
どうして車で砂浜を走れるの?
車で走れる砂浜の秘密は、砂のきめの細かさにあります。砂一粒一粒が海水を含んで引き締まり、4WDでなくても砂浜を走れます。大型観光バスでも24時間自由に走行可能で、自転車(ロード)やバイクでの走行もできます。一輪車でも走れます。
※ 波が高い場合には、危険防止のために石川県により、進入規制が行われます。のと里山海道から進入する場合は、本線上等に案内があります。
.
千里浜名物!焼きハマグリ♪
春から秋に掛けて、千里浜名物の焼きハマグリの屋台が軒を連ねます。10軒ほど並ぶ屋台の前を通ると、浜焼きの良い香りがあたり一面にただよい、においにつられてついつい店に入ってします(^.^)
焼きハマグリに、イカ焼きに、サザエのつぼ焼きなど、磯のメニューが沢山揃います。
一皿、500円~800円ほどでお高めですが、美味しいですよ~♪
.
トイレや館内での休憩には、千里浜レストハウスで
千里浜レストハウス
http://www.chirihama.co.jp/chirihama/
千里浜レストハウスは、千里浜なぎさドライブウェイの終点にあり、トイレ、レストラン、売店、お土産屋などが揃うドライブウェイハウスです。
売店・レストラン・トイレ・EV充電スタンド
.
レンタサイクルについて
最近ではレンタサイクルも人気で、1時間、200円からレンタルしています。
■料金
1時間:200円・3時間:300円・6時間:500円
※1時間延長(100円)
■営業時間
8時40分~17時(返却17時まで)
■お支払い:先払い
■必要書類
代表者の方の本人確認書類(運転免許証)が必要となります。
■お問い合わせ:0767-22-2141
■公式サイト情報
http://www.chirihama.co.jp/chirihama/leisure/rental.html#anc_rent
おすすめ | ★★★★★(5点) |
---|---|
感想 | 砂浜で足元汚さずに、車の中から、きれいな海を眺めるのは正にプライスレスです。 写真にはありませんが、車からのサンセットビーチはまた格別です。 波打ち際に、車を止めて、海水浴、釣り、潮干狩りを楽しめば、プライベートビーチ気分で最高です。 |
住所 | 〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町〜宝達志水町今浜 |
電話番号 | 0767-22-1225(石川県羽咋土木事務所) |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無し |
駐車場 | 海辺に停められます。 |
海水浴 | 可能(海開きは7月上旬です) |
潮干狩り | 可能 |
主なイベント | 千里浜砂像●ジェットスキーin千里浜千里浜●ビーチバーレージャパンチャレンジ等 |
備考 | ホームページはこちら 波が高い場合には、危険防止のために石川県により、進入規制が行われます。のと里山海道から進入する場合は、本線上等に案内があります。 |