
1月16日、左義長は遥拝所で開催されます!
波自加彌(はじかみ)神社は、日本で唯一香辛料の神様をお祀りする珍しい神社です(^^♪
ご利益は、無病息災・健康長寿・料理上達!
そんな波自加彌神社の「左義長祭」に行って来ました(^^♪

|
2023年1月16日 7時~15時 ・場所について・ お守り、御札、正月飾り等をお炊き上げします。 ※以下のものはお受けできません。 |
| 所在地 | 遥拝所 金沢市二日市町ヌ131 |
| 問合せ | 076-258-0346 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | 駐車場で左義長が行われるので停められません。 |
| 公式 | https://www.hajikami.org/ |
| 波自加彌神社の詳細情報 | https://ishikawa.fun/49798.html |

左義長は1月15日に行う神社が多い中、波自加彌神社は16日に行われます。
実は...15日に白山比咩神社のどんど焼きに行ったのですが、熊手と門松の竹は出せず、持ち帰りとなりました。
波自加彌神社では、熊手も竹も出すことが出来、正月飾りを左義長で燃やす事が出来ました。

煙が凄かったのですが、おめでたい火のパワーを授かろうと、しばらくこの煙に包まれていました(^^♪
遥拝所の場所は、住宅街の奥まった所にあるので分かりずらいです。
公式サイトに画像付きの説明が載っているのでご参考になさって下さい(^^♪
▶https://www.hajikami.org/access
波自加彌神社遥拝所

■拝殿

■授与品

■御朱印

※撮影時の情報です。内容など変更になる場合もあります。
波自加彌神社本殿
【波自加彌神社】香辛料の神様をお祀りする神社♪
| おすすめ | ★★★★★(5点) |
|---|---|
| 感想 | こじんまりとした左義長ですが、温かみがありました(^^♪ |
| 住所 | 〒920-0107 金沢市二日市町ヌ131番地 |
| 電話番号 | 076-258-0346 |
| 営業時間 | 左義長は7時~15時 |
| 定休日 | |
| 駐車場 | 駐車場で行われるので停められません。 |
| 備考 | ホームページはこちら |