“九十九湾”に隣接し多彩な生きものとふれあい観察することが出来ます
海の自然保護センターとして開館した『のと海洋ふれあいセンター』では、本館での魚の展示やタッチプール、マリンシアターの他に、野外でのシュノーケリング体験や、磯の観察、別館での手作り教室など、盛り沢山の内容で親子で楽しむ事が出来る体験型施設です。
check
外で海の生き物達と触れ合うには、マリンシューズをご持参下さい!
お子さまは着替えもあると、さらに楽しめます(◍•ᴗ•◍)
.
ご利用案内
■入館料
高校生以上210円、20人以上の団体は170円、中学生以下は無料
■休館日
毎週月曜日(祝日と繁忙期を除く)と年末年始(12月29日~翌年1月3日)
■駐車場
建物前に無料駐車場有。
.
展示室
能登半島に生息するさまざまな魚が展示されています。奥の方に、ウニやヒトデにさわれるタッチプールがあり、間近で海の生物を観察出来ます。海への興味と理解を深め、海と人とのより良い関係を考える空間になっています。
天井を見上げると、魚を狙っている鳥たちもいます。
水槽の中には蟹がいます。。。分かりますか^^
.
マリンシアター
これまでほとんど映像で紹介されたことのない能登の海の海中景観や生きものを、臨場感あふれる立体映像(3D)で楽しむことが出来ます。
上映について
《立体映像(3D)の上映時間》
午前10時と11時、午後1時と2時、3時、4時の各正時に上映しています。
《上映内容》
① いのちのふるさと(-のとの海のいきものたち-)・・・約15分
能登の海の生きものたちを、季節や海の環境に応じて紹介
②九十九湾の自然・・・15分
磯の観察路で見られる多彩な生きものたちを紹介
③のと 海と人の風景・・・15分
能登の海、古代から培われた海と人々との関わりを紹介します。
.
体験教室について
のと海洋ふれあいセンターには、1年を通していろんな体験教室を開催しています。
イベント詳細
公式サイトのイベント詳細ページ
http://notomarine.jp/individual/
.
スノーケリング体験
小学校4年生から一般の方を対象に、海の自然や生きものをスノーケリングにより直接観察したり、ふれあったり等の体験が出来ます。その保護や保全について理解を深めてもらうことを目的に開催しています。スノーケリングの基本的な技術や適切な磯生物の観察方法を解説します。
スノーケリング詳細情報
開催:7月~8月
対象:小学校4年生~一般
定員:各回20名
参加費:2000円 (高校生以上の方は入館料が別途210円必要です)
申込み 電話・FAX・メールで、参加希望者全員の名前(ふりがな)・年齢・住所・郵便番号・電話番号(日中連絡がとれるもの)を、ご連絡ください。
天候、海の状況により中止になる場合があります。
日程・詳細・お申込みフォームは公式サイトでご確認下さい
↓
http://notomarine.jp/individual/01.html
.
磯の観察路(海に親しむ体験)
センター周辺の海岸に、飛石と床板を組み合わせた自然観察歩道があります。
九十九湾周辺の海岸の生きものが、手に取るように観察できます。
磯の観察路は場所によって波当たりの強さが違い、潮だまりができる場所など、変化に富んでいます。
イソガニコース、タイドプールコース、ヤドカリコースの3コースがあります。
磯の観察路の内の約200mには「ボードウォーク」が整備してあり、ベビーカーや車椅子でも利用できます。また、屋外タッチフィールドが整備されているので、高い波が打ち寄せている時でも、生きものとふれあい、観察することが出来ます。小さなお子様の磯遊びに最適です。
.
手作り教室(海に親しむ体験)
能登の海岸に打ち上がった色とりどり、形が様々は貝殻を使って【貝殻細工】を楽しむ体験です。
作品につき100円~700円程度の体験料が必要です(^.^)
.
シャワー・トイレについて
のと海洋ふれあいセンターの裏手の建物に、シャワー室、お手洗いがあります。海で遊んだ後は、こちらをご使用出来ます。
シャワー室は少し汚れていました。
おすすめ | ★★★☆☆(3点) |
---|---|
感想 | 磯遊びが出来る夏場にお勧めの施設です。展示室の方は昔からあるのかなって雰囲気をかもし出していますが、外に出て海の生き物に触れ合ったり、景色をみるのは楽しいです。体験メニューに参加するのが一番、お子さまが楽しめるのではないかなと思います。岩場は滑りやすいのでマリンシューズがお勧めです。お子様には着替えも忘れずに(o˘◡˘o) |
住所 | 〒927-0552 石川県能登町字越坂3-47 |
電話番号 | 0768-74-1919 |
営業時間 | 9時~17時(入館は16時30分まで) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は開館、夏休み期間は除く)・年末年始(12月29日〜1月3日) |
駐車場 | 無料駐車場有り |
入場料 | ■高校生以上:210円■中学生以下:無料 |
体験について | 公式サイトのこちらのページで予定がUPされます。予約制ですのでお早めに!http://notomarine.jp/individual/index.html |
持ち物 | マリンシューズとお子様の着替え(岩場もあり、海の中に入ったりもするので、滑らないマリンシューズがお勧めです。) |
備考 | ホームページはこちら |