加賀エリアの神社仏閣 小松(加賀エリア観光) 石川県パワースポット!

【安宅住吉神社】難問突破にご利益!受験の神様!(小松のパワースポット)

2021年8月8日

]

所在地 〒923-0003 石川県小松市安宅町タ17
問合せ 0761-22-8896
公式サイト http://www.ataka.or.jp/index.html
拝観料 無料
駐車場 無料駐車場有り
営業時間 8時30分~17時
お守り、絵馬、おみくじ あります。御社殿の横に社務所があります。

ご利益は全国唯一の“難問突破”の神様

【安宅住吉神社】は、全国で唯一の難関突破の守護神です。

受験の難問、商売の難問、人生の難問、様々な難問を突破させて戴ける御神徳です。

安宅住吉神社は、奈良時代(782年)に創建された1200年以上もの深い歴史をもつ神社です。

義経と弁慶一行が安宅の関で関守の富樫に疑われながらも難を逃れたとの伝承から、難問突破に霊験があるとされて、全国唯一の難問突破の霊神として多くの信仰を受けています。

また、境内には「勧進帳」の舞台として有名な石川県指定史跡「安宅の関跡」や、与謝野晶子歌碑、塩田紅果句碑、森山啓文学碑など多くの石碑が残されていて、参拝以外にも見どころが沢山あるスポットとなっています。

こちらはパワースポットと言われる「神亀石」です。

.

参拝者には無料で巫女さんが勧進帳の説明をしてくれます

希望者には無料で、安宅住吉神社や安宅の関について巫女さんが説明してくれます。

  • 5分程 巫女のガイドによる「安宅住吉神社」の案内と「安宅の関」についての説明
  • 10分程 社殿内に昇殿し、ガイドによる「安宅住吉神社」の宝物と「安宅の関」についての案内

私達家族は、神社の社殿の中に入って代々伝わる宝物の話や安宅の関にまつわるお話を聞きました。

巫女さんのガイドは、とても分かり易く、こちらからの色々な質問にも丁寧に答えてくれて神社や勧進帳の歴史の一場面を感じる事が出来ました。

なっちゃん
安宅観光をするなら、是非、無料ガイドをお試し下さい。神社の歴史や安宅の関にまつわるお話や、義経と弁慶の勧進帳の説明を受けるだけで、安宅観光がグッと面白くなります。ただ、巫女さんの説明の後に、お守りや絵馬を勧められることもありますが(^.^)

.

ご祈願について

常時ご祈願を受けることが出来ます。受付時間は8時30分~17時ですが、それ以外の時間でも要連絡で受付してもらえる事も可能です。

毎月一日詣、結婚式、勧学祭祈願、安産祈願、初宮詣、七五三詣、縁結び、交通安全自動車清祓い、厄除祈願、病気平癒、家内安全、商売繁盛、合格祈願、難関突破祈願など。

受付:8時30分~17時

全国唯一の難関突破の霊神と言うことで受験を控えてる娘が絵馬に願いを込めました(^^)

難関突破絵馬、初穂料 800円。

撮影時の情報です。お値段、内容等に変更が生じる場合もあります。

なっちゃん
絵馬のお陰か、娘の頑張りか...無事に中学受験を突破しました(^^)

.

【安宅住吉神社】の境内をご紹介します

表参道

狛犬さんもマスク着用です。お口が開いている方の狛犬さんは花柄の可愛いマリを持っていました。


《弁慶逆植松》

.

御社殿

.

絵馬に願いを込めて

中学受験に引き続き、大学受験もこちらに御祈願に来ました。

無事に難関突破です(^.^)

.

延命長寿と末広がりの幸福を招く神亀石(パワースポット)

昔、この安宅の里の住人の舟方が浜辺で美しい大きな亀を見つけました。亀は住吉様のお使いとされ、舟方は亀にお神酒を飲ませ海に戻してあげました。亀はその翌朝も浜辺にやってきて戻してもまた浜辺にやって来たそうです。

それを見た舟方は、よほど神様の近くに行きたいのだろうと思い、道案内をしてあげました。神社の前に辿り着いた亀は、そこで動かなくなり翌日には石に生まれ変わり永遠に住吉様に使えるものとなった言われています。

その石が、住吉神社の境内に祭られています。亀の背を左右左と三度撫でて、神前に祈りを捧げた人は、延命長寿と末広がりの幸福を招くと言われています。

.

手水舎

.

社務所と斎館

.

勧進帳を読む弁慶像

.

稲荷社

.

金毘羅社

.

君が代の歌詞にある「さざれ石」

君が代の歌詞の中の「さざれ石」です。はじめて見ました。ゴツゴツとした小石の塊が大きくなったような岩で、君が代のゆったりとした曲のイメージと違い驚きましたが、子供達も同様に驚いたようで、さざれ石をググって意味を調べていました(^.^)

表参道側の駐車場に祀られています。

岐阜から寄贈されたようで、「小さな石が大きな巌にまで成長し、そこに苔が生えるまで、いつまでも栄えますように」という意味があるようです。

.

北前船親子錨

.

碑(いしぶみ)

.

「安宅の関跡」と富樫・弁慶・義経像

勧進帳の舞台にもなった、義経と弁慶の物語の場所。

兄、頼朝に追われた義経が安宅の関を通る際、関守・富樫の厳しい尋問にあい、その危機を乗り切るため弁慶は、白紙の勧進帳を読み上げて、強力に身をやつした義経をかばいます。義経に顔が似ていると、さらに嫌疑がかけられると、「義経に似た貴様が憎し」と主人、義経を打ちすえました。
その忠義の心に感じた富樫は義経と知りながらも一行を解放し、関を通してしまう。と言う感動的な物語の舞台となった場所です。

昭和15年に弁慶と富樫の銅像が建てられました。平成7年には義経像が加わり安宅の関の名所となっています。

刻まれている「勇・仁・智」は、智は弁慶の智恵、仁は富樫の情け、勇は義経の勇気を表しています。

.

安宅住吉神社から安宅の関への行き方

金比羅社の横手から裏に進むと、安宅の関への続く道があります。

社務所横の階段を下ると安宅の関へと続く道があります。

北参道側です。

.

安宅の関を訪れた際には、是非、安宅の海もお楽しみ下さい

.

安宅海岸

.

【安宅の関 こまつ勧進帳の里】

安宅ビューテラスから、2020年4月に名称が変更になった【安宅の関 こまつ勧進帳の里】です。

海を一望しながら軽食やお茶が楽しめます。また売店があり小松市の名産品やお土産も置いてあります。

  • 所在地:石川県小松市安宅町タ140-4
  • お問い合わせ:0761-21-6734
  • 営業時間:売店(9時~17時)/ATAKA cafe(11時~21時)
  • 定休日:水曜日
  • 駐車場:敷地内に無料駐車場有り(海側に駐車スペースがあります)

おすすめ★★★★★(5点)
感想安宅住吉神社は国内で唯一の難問突破の神様として、県外からも多くの参拝者が訪れる場所です。参拝者には無料で巫女さんが「勧進帳」や神社の歴史の説明をしてくれ、境内には、君が代のさざれ石や、背を撫でると延命長寿や末広がりの幸せを招くと言われている亀石や、勧進帳で有名な安宅の関跡などがあり、歴史の一場面を楽しむ事も出来ます。金沢駅からは車で1時間以上かかりますが、小松駅まで電車を利用し、そこからバスやタクシーで行くことも出来、石川観光に訪れた際には、金沢市とは違った雰囲気の観光をお楽しみ頂けると思います。
住所〒923-0003
石川県小松市安宅町タ17
電話番号0761-22-8896(社務所)
営業時間受付:8時30分~17時
1月1日(祝)0:00~19:30、1月2日(金)7:00~19:00、1月3日(土)7:00~18:30 参拝は終日可能。
定休日無し
駐車場無料駐車場あり(500台)
参拝料金無料
ご利益難問突破の神様
備考ホームページはこちら

-加賀エリアの神社仏閣, 小松(加賀エリア観光), 石川県パワースポット!

© 2024 金沢・能登おすすめ観光スポット Powered by AFFINGER5