パワースポット
湯涌温泉には2つのパワースポットが存在します。
ひとつはここ【玉泉湖】で、陰の気が強く、日々の忙しさで乱れた気を整え安らぎを与えてくれるとされています。負のオーラが強いので、弱ってる方はさらに辛くなってしまうと言う説もあるようです。
.
玉泉湖への行き方
「白鷺の湯(総湯)」の駐車場奥へ進みます。
緩い登坂になっていて、途中にトイレが設置されています。
坂道の突き当りに「玉泉湖」が見えてきます(^.^)
その先には、氷室の仕込み(1月)や、氷室開き(6月30日)等のイベントが毎年開催される『氷室小屋』が見えてきます。
.
気を静めながら玉泉湖の周りを1周
玉泉湖は湯ノ川をせき止めて造られた1周500mほどのこじんまりとした湖で、周りは遊歩道になっています。
軽い散歩コースにはとても良い環境で、春のミズバショウ、夏の青葉、秋の紅葉、冬には雪景色と1年を通して素敵な景色を見せてくれます。
私達が訪れたのは、ちょうど夏に入る頃。
奇麗な花が咲いている景色はみれませんでしたが、次は鮮やかな紅葉の時期に来てみたいと思います。散歩した後に入る『総湯 白鷺の湯』も、また格別なものになりそうです(^.^)
おすすめ | ★★☆☆☆(2点) |
---|---|
感想 | 「負のパワースポット」「マイナスパワースポット」と言う言葉に衝撃を受け、どうしても体感してみたくて、玉泉湖に来ました。パワースポットに関しては何も感じるものはありませんでしたが、玉泉湖の湖畔に佇む氷室小屋や、白鷺の湯でお肌がツルツルになったりと、玉泉湖だけでなく、湯涌観光として楽しむことが出来ました(^.^)負のパワースポットって珍しいですよね(^.^) |
住所 | 〒920-1123 石川県金沢市湯涌町イ167 |
電話番号 | 076-235-1040(湯涌温泉観光協会) |
営業時間 | 自由観覧(暗くなると足場も悪くなるので、明るい時にお越し下さい) |
定休日 | 無し |
駐車場 | 近くに駐車場はありませんが、徒歩12分ほどの所に湯涌観光用の無料駐車場があります。喜船商店さんのお向かいに駐車場があります。 |
トイレ | 白鷺の湯から玉泉湖に向かう途中にトイレが設置されていますが、入るには勇気がいりそうです。貴船商店さんの並びに公衆トイレがありますが、そちらの方が入り易いです(^.^) |
駐車場 | 専用の駐車場はありませんが、湯涌温泉の入り口(バス停前)に無料駐車場があります。白鷺の湯周辺にも停めるスペースがあります。 |
備考 | ホームページはこちら |