金沢から京都旅行へと向かう途中、ふと目が覚めて、明け方の琵琶湖を眺めていました。
うっすらと明るく霧がかかったような湖の風景があまりにも綺麗で目が離せなくなりました。
ボーっと眺めていると、湖の中に赤い鳥居が立っているのが目に飛び込んで来ました。
京都へは、大好きな神社仏閣巡りをしに行くところ。
そんな私に、湖の中にそびえ立つ真っ赤な鳥居が~✨ここは厳島~?!!
パニックになりながら、運転中の主人に「行きたい~~~!」と叫んだのでした(^^♪
地元の方から白髭さんや、近江の厳島との愛称で親しまれている【白髭神社】は、約2000年の歴史を持つ近江最古の神社です。
琵琶湖に面した国道沿いにあるので、ドライバーやマウンテンバイクなどの参拝者が多く、この日も早朝に来ましたが、多くの方で賑わっていました♪人気のある神社のようです(^^♪
【白髭神社】詳細情報
所在地 | 滋賀県高島市鵜川215 |
問合せ | 0740-36-1555 |
拝観料 | なし |
開閉時間 | 拝観自由 |
社務所 | 9時~17時 |
駐車場 | 敷地内に無料駐車場あり |
公式 | http://shirahigejinja.com/ |
ご祭神 | 猿田彦命 |
ご利益 | 延命長寿白鬚の神・縁結び・子授け・福徳開運・攘災招福・商売繁盛・交通安全 |
駐車場について
敷地内に無料駐車場があります。
神社に向かって左側に駐車場の出入り口が設置。
国道沿いで車の行き来が激しいので、駐車場の出入りにお気を付け下さい☆
【白髭神社】境内散策~♪
湖中大鳥居
湖中の大鳥居は古くより、白髭神社前の湖の中に立っていたと言う伝説があり、室町、江戸時代の絵からもその様子が伝えられて来ました。
昭和12年、大阪の薬問屋小西久兵衛氏により実際に湖中に鳥居が建てられ、現在の鳥居は昭和56年に建て替えられたものです。
期間限定で、夜のライトアップイベントなどが行われます✨
門柱と朱塗りの鳥居
狛犬さん
目力が凄い狛犬さんです。
手水舎
拝殿
明治12年に建てられました。
本殿(国の重要文化財)
豊臣秀吉の遺命により、秀頼公の寄進により慶長8年(1603)に建てられました。
社務所(国の登録文化財)
自動販売機タイプのおみくじです。レトロな雰囲気がしますね(^^♪
展望台
神社と湖中大鳥居の間には国道161号があり、横断は禁止です。
車の通りが激しく、危険なので、湖中の大鳥居を撮影したい方は、こちらの展望台をご利用下さい♪
こちらは展望台からの1枚です。
若宮神社
白髭神社末社の若宮神社です。
駐車場の奥にお社があります。
上の宮
本殿後ろの石階段の上に10柱のお社が建っています。
伊勢両宮・八幡三社
右側の2社
伊勢神宮の外宮「豊受大神宮」、内宮「天照皇大神宮」
左側の八幡三社
右「加茂神社」・中「八幡神社」・左「高良神社」
紫式部 歌碑
鳴子弁財天社・寿老神社・稲荷社・天満宮
岩戸社
境内の一番上手の石室(古墳)の前にお社を建てて、「天の岩戸」としてお祀りしました。
白髭神社の社殿背後の山の斜面には古墳群があります。
その古墳の一つの横穴式石室(古墳)が、そのまま岩戸社として祀られています。
高台から眺める景色が何とも素敵です♪
白髭神社に来た際には、是非、石階段を登り上のお宮まで行ってみて下さい。
高台から眺める琵琶湖や、湖中の大鳥居も素晴らしかったです♪
おすすめ | ★★★★★(5点) |
---|---|
感想 | 琵琶湖の湖中にそびえ立つ赤い大鳥居が素晴らしい【白髭神社】は、2000年の歴史を持つ近江最古の神社です。社殿の佇まいも素晴らしく、高台にある10社のお社や天の岩戸など見どころやご祈願スポットが沢山あります。 自動販売機タイプのおみくじが昭和な雰囲気で癒されました。絶景スポットとして人気のようです。 |
住所 | 〒520-1122 滋賀県高島市鵜川215 |
電話番号 | 0740-36-1555 |
営業時間 | 拝観自由。社務所(9時~17時) |
定休日 | なし |
駐車場 | 敷地内に無料駐車場あり |
授与品 | お札・御守り・合格箸・長寿箸・絵馬・おみくじなど |
備考 | ホームページはこちら |