京都 全国パワスポ巡り 神社仏閣

【下鴨神社と糺の森】(京都市左京区 賀茂御祖神社)パワスポ糺の森!水みくじ、美麗祈願に縁結び♪

2022年12月7日

それの歴史は、京都で最古の神社の一つとされる【賀茂御租神社】

「下鴨神社」の愛称として多くの人に親しまれています。

境内の中の多くの棟が国宝、重要文化財に指定され、平成6年には世界文化遺産にも登録される素晴らしい佇まいです。

下鴨神社には多くのご祈願スポットが有り、楽しい境内巡りが出来ます♪

最強パワースポットの糺の森や、おみくじを池に浮かべて占う水みくじ

【河合神社】で、手鏡型の鏡絵馬にお化粧をして、内面から外見まで美しくなりますようにと美麗祈願

【相生社】では、御神木連理の賢木を2周って、縁結び祈願

などなど、嬉しいご利益が授かるご祈願スポットが沢山あります♪

 

nacchan
今回で2回目の参拝。前回は、雨が降り泣く泣く帰ることに...。今回はゆっくり参拝は出来たけど、朝7時に来たので授与所が開かず...。それでも、行きたかった「糺の森」の森を歩く事も出来たし、たっぷり充電が出来ました♪京都に来た時は、また必ず行きたい場所です(^^♪

 

【下鴨神社】詳細情報

所在地 京都市左京区下鴨泉川町59
問合せ 075-781-0010
入館料 無料(大炊殿拝観:500円、中学以下は無料)
開閉時間 6時30分~17時
定休日 なし
駐車場 神社の西側入り口の「西駐車場」30分毎に200円
公式web https://www.shimogamo-jinja.or.jp/

 

 

駐車場について

「下鴨神社西駐車場(有料)」が境内横にあります。

30分毎に200円(撮影時の情報です)

駐車場に停めると、こちらの歩道から神社へ向かいます。

 

 

楼門

美しい佇まいの楼門です。

高さは13mで、境内の中でもひときわ輝いています。

 

 

舞殿~中門~干支の神社~本殿

こちらは舞殿です。

下鴨神社は、楼門から本殿までは、楼門ー舞殿ー中門ー干支のお社-社殿と一直線上にあります。

最初に来た時は、何処が本殿か分からず...中門の奥にありました。

舞殿の奥に見えるのが、中門になります。

中門の奥に入ると、干支別にお社があり、生まれ年別に参拝出来るようになっています。

干支のお社の奥に、本殿(御本社)がありました。

撮影禁止のようなので中の写真はありませんが、中門から入って、真っすぐの場所に下鴨神社の本殿参拝場所があります。

 

【水みくじ】(御手洗社)

水みくじの場所は、赤い鳥居に、赤い神橋が目印。

そこに流れる御手洗川で水くじ占いが出来ます。

池の側に授与所があるので、そちらで「水みくじ」を購入して下さい。(300円ほど)

御手洗川に浮かべてしばらくすると文字が浮かび上がって来ます。

そして、この御手洗川には不思議な言い伝えもあり、ご利益スポットとなっています。

 

 

【井上社(御手洗社)】お祓いお清めスポット

高野川と鴨川の合流地東岸にありましたが、焼失したため、現在の場所に移されました。

井上社ですが、別名「御手洗社」とも呼ばれています。

ご利益:病気平癒・災難除け

御手洗川は、土用になると池や川の底から清水が湧き出た事から鴨の七不思議とされ、湧き上がってくる水泡が団子に似てることから、「みたらし団子」の発祥の地とされています(^^♪

土用の丑の日に、池に足をつけると、疫病や脚気にかからないとされ、無病息災を祈願しお祓いを受ける「足つけ神事」などが、土用の丑の日周辺に行われ多くの人で賑わいます。

他にも、「斎王代禊の儀、流し雛、矢取神事、みたらし祭」など、年間を通して盛んな行事が御手洗池で行われています。

 

 

パワースポット【糺の森】

糺の森(ただすのもり)は、下鴨神社にある原生林です。

神仏研究家の「桜井識子さん」によると、糺の森は、神様のいる神聖な山の波動を持っているようで、

歩くだけで、高波動の「気」を浴びることが出来るそうです♪

今回の京都旅行で、どうしても行きたかった場所がこの糺の森

前回は雨が降り参拝を断念しましたが、今回は、ゆっくりと糺の森を主人と歩く事が出来、癒しの時間をたっぷりと過ごす事が出来ました(^^♪

 

 

縁結び祈願は「相生社」

下鴨神社で人気のご祈願スポットがこちら「相生社

縁結びにご利益があると、多くの女性で賑わっています♪ 

相生社の側に「連理の賢木(れんりのさかき)」がたっています。

連理の賢木は、縁結びのお社のご神徳のあらわれとして、2本の木が1本に結ばれ、その根元に、子供の木が芽生えています。

縁結びや、安産、育児、家庭円満などのご利益が授かるとされています。

 

【相生社】の場所は、楼門から糺の森方向に行くと、右手にあります。

 

ご祈願方法

相生社の横には授与所があるので、こちらで縁結びの絵馬を購入し、願い事を書いて下さい。

絵馬にちょっとした絵を描くと(絵は何でも良い)、絵馬に願いがさらに込められるようです♪

  1. 授与所で絵馬を購入。
  2. 絵馬に願い事を書きます。
  3. 絵馬についている紅白の紐を良縁を招き縁を結ぶよう、願いを込めながら外れないように結びます。
  4. 絵馬を持って「相生社」の正面に進みます。
  5. 女性はお社に向かって右回り、男性はお社に向かって左回りで、お社の周りを2周まわります。
    心の中で願い事を思いながら周ります。
  6. 3周目の途中で「絵馬掛け」に絵馬の鈴のついている細い紐を掛けて奉納します。
  7. お社の正面に戻り、2礼2拍手1礼の作法でお参りします。
  8. 「連理の賢木」の正面から御生曳(みあれびき)の縄を2回引いて、お参りして終わります。
    ※カップルの方は、両側から縄を引いて下さい。

 

 

【河合神社】で美麗祈願

【河合神社】は、本殿から少し離れた場所にあります。

なんと!なんと!こちらは、キレイになりたいっ!と願掛けが出来るお社なんです♪

美容関係・安産・育児・縁結びなど、嬉しいご利益スポット✨

願掛けは方法は、手鏡型の絵馬に予め顔が描かれているので、その上にお化粧をします。

自分のコスメでも良いし、授与所に設置してあるクレヨンで描いても良いです。

鏡絵馬の裏面には、お願い事を記入して奉納します。

 

 

橋殿

橋殿は「御蔭祭」の際に御神宝を奉安する御殿。

9月の「名月管絃祭」や正月の神事などで神事芸能が奉納される社殿。

 

 

解除所

以前、天皇が参拝に来た際に、自らお祓い(解除)された場所。

 

 

三井神社

ご祭神:賀茂建角身命、伊賀古夜媛命、玉依媛命と、その両親

ご利益:婦道の守護神として縁結び、安産、育児など

 

 

比良木社(出雲井於神社)

ご利益:運開き・厄除け・茶道上達

厄年に、神社の周りに木を献木すると、ことごとく「柊(ひいらぎ)」の木になり、願掛けが叶うことから「何んでも柊」と呼ばれれ、「京の七不思議」に数えられています。

また、古くから祭礼にお茶を薬草として供えることから、お茶の神様とも言われています。

 

 

さざれ石

 

 

手水舎


おすすめ★★★★★(5点)
感想京都で最古の神社の一つとされ、歴史と格式がある神社ですが、境内には多くのご祈願スポットがあり、様々な年代の人が楽しみながら参拝出来る素晴らしい神社です。朱塗りが鮮やかな楼門や、鳥居に神橋など、とても素敵です。神社の中には御手洗池があり、水みくじを引くことが出来、糺の森は最高のパワースポットです。何度でも行きたくなる癒しのスポットです。
住所〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町59
電話番号075-781-0010
営業時間開閉時間:6時30分~17時
定休日
駐車場神社の西側入り口の「西駐車場」30分毎に200円
入館料無料(大炊殿拝観:500円、中学以下は無料)
備考ホームページはこちら

-京都, 全国パワスポ巡り, 神社仏閣

© 2024 金沢・能登おすすめ観光スポット Powered by AFFINGER5