金沢エリアの観光スポット

【万灯会 2022年】8月13日開催!(倶利迦羅不動寺鳳凰殿)

2024/8/27  

日本三不動に数えられる倶利迦羅不動寺鳳凰殿で、お盆の恒例行事「万灯会・灯籠流し」が開催されます。 2022年の万灯会は8月13日。 小雨もありましたが、灯籠流しや、境内の至る所でのイルミネーション、花 ...

金沢彩匠【手焼きせんべい体験】(北陸製菓)

2025/7/14  

金沢老舗のお菓子屋で、手焼きせんべい焼き体験が出来ます 金沢彩匠は、1997年に製造工程が見学できる工場直売店としてオープンしました。 地元北陸の食材を使用した上品なお煎餅や、あられ、ビスケットなどが ...

和菓子手作り体験(石川県観光物産館)

2025/7/14  

繊細な模様の生菓子作り体験が出来ます 茶の湯文化の町・金沢は、同時に繊細で愛らしい和菓子を生み出してきました。そんな金沢の老舗和菓子の職人が、四季折々の上生菓子のつくり方を親切・丁寧に教えます。自分で ...

加賀八幡起上り手描き体験(石川県観光物産館)

2025/7/14  

金沢の伝統工芸『加賀八幡起上り』の手描き体験です 『起上り』って? おきあがりこぼし...って聞いた事がありますか? ころ~んって倒しても、倒しても、ちゃんと起き上がる丸い形の置物。 金沢風のおきあが ...

内灘町総合公園(海賊船サンセット号)大きな遊具のある公園♪

2023/1/20  

スポーツから恋人たちの聖地まで盛沢山が叶う施設♪ 内灘町総合公園は、低予算で一日たっぷり楽しむ事の出来る公共の施設です。 施設の中には、標高64mの展望台!ライトアップが素敵なサンセットブリッジ、宿泊 ...

【厄除け念仏赤餅つき 2022】(倶利伽羅不動寺)

2022/4/29  

【厄除け念仏赤餅の餅つき】について 2022年は餅つきイベントは開催しませんが、八重桜まつりの期間中、倶利伽羅不動寺の境内にて赤餅を購入する事が出来ます。 「赤餅」販売日時 ■2022年4月16日~5 ...

金沢港いきいき魚市

2025/7/14  

石川の地で魚を獲る漁師さん達がお店を開き販売しています 金沢いきいき魚市は、北陸・金沢を代表するズワイガニ・甘えびなどの新鮮な海の幸をこの石川の地で魚を獲る漁師さんたちがお店を開き、販売しています。一 ...

【石川県観光物産館】石川土産!和菓子つくり体験!

2025/7/14  

詳細情報 所在地 〒920-0936 石川県金沢市兼六町2-20 お問い合わせ:076-222-7788 営業時間 【12月~2月】 9時40分~17時30分 休館日  12月~2月の火曜( ...

石川県銭屋五兵衛記念館

2025/7/14  

【銭屋五兵衛記念館】詳細情報 〒920-0336 石川県金沢市金石本町口55 ☎076-267-7744 ■開館時間:9時~17時 (入館は16時30分まで) ■入館料:大人500円・小 ...

【第72回 金沢百万石まつり】百万石行列2023(6/3開催!動画有り)

2023/1/20  

2023年「金沢百万石まつり」詳細決定! 開催日:2023年6月2日~4日 百万石行列:6月3日14時~ 「前田利家公」役:市川右團次さん 「お松の方」役:紺野まひるさん ・ 「百万石行列」2022年 ...

© 2025 金沢・能登おすすめ観光スポット Powered by AFFINGER5