観光スポット

【倶利伽羅不動寺 山頂本堂】(手向神社)日本三不動のパワースポット

2021/12/20  

所在地 〒929-041石川県河北郡津幡町倶利伽羅リ-2 問合せ 076-288-1451(9時~17時) 参拝時間 9時~17時■建物の外は自由参拝 入館料 無料 駐車場 無料駐車場あり(本文説明あ ...

【すず農林漁業まつり】2022年10月15日(土)開催決定!

2022/7/22  

「すず林業漁業まつり」が2022年開催されます♪ 会場(蛸島漁港)では、イベントコーナー・即売コーナー・食べ物コーナー等が設置され、農産物品評会や秋の総合展示即売会、その他、新鮮な野菜や魚介類、能登牛 ...

宝立七夕キリコまつり(珠洲市)2020年は開催中止となりました。

2025/7/14  

2020年の宝達七夕きりこまつりは、新型コロナウイルス感染拡大予防の為、中止となりました。 イベント詳細 開催日 時間 18時半頃~23時過ぎ(花火 22時頃~) 場所 珠洲市 見付海岸(鵜飼海岸) ...

【那谷寺】縁を結んで幸せ祈願(パワースポット)

2022/4/18  

■御柱大鳥居■ 樹齢120年の杉の巨木で、高さ6m・太さは直径で70cm。鳥居は「神域と現生を分け隔てる結界」を示し、黄金色の注連縄は豊かな実りを意味しています。1300年の歴史を有する那谷寺への入り ...

【重蔵神社 産屋】御柱参りで開運招福!輪島のパワースポット

2022/8/12  

2015年、輪島朝市通りの西側の端に、「重蔵神社」の産屋が建てられました。 商店街の一角にあり、見た目の重厚感はありませんが、「重蔵神社」の歴史とパワーは凄いんです。 所在地 輪島市河井町1-87 問 ...

【輪島朝市】食べて!焼いて!めちゃウマ有り♪

2022/11/6  

所在地 石川県輪島市河井町本町通り 問合せ 0768-22-7653(午前中のみ(輪島市朝市組合)) 休日 毎月第2・第4水曜日、正月1~3日 駐車場 朝市駐車場(8時30分~正午までは有料)それ以降 ...

穴水駅 まいもんの里駅

2025/7/14  

能登鉄道の終点駅 穴水町の代表駅で、以前は七尾線から能登線が分かれる分岐駅でもありました。 駅愛称名として「まいもんの里駅」と呼ばれています。 「まいもん」とは、能登弁で「おいしいもの」と、言う意味で ...

男女滝(輪島市)県指定名勝 パワースポット

2021/9/3  

輪島市内から、「まれ」の撮影場所となった大沢町へ向かう途中、一見、大蛇のような、長い滑り台のような不思議な滝に出逢いました。 男女滝って? 本流の「女滝」と支流の「男滝」の2つの滝が並んで流れており、 ...

【田中屋旅館】間垣の里(輪島)

2025/7/14  

「まれ」の舞台となった輪島市大沢町の間垣の里にある小さな民宿 NHKの朝ドラ『まれ』の撮影場所となった輪島市の大沢町は、山間の小さな漁業町です。 家屋の前に間垣が立ち並び、まれの中でその存在感の大きさ ...

能登小木港【イカす会】2022年は中止となりました。

2022/6/7  

2022年の【イカす会】は、中止となりました。 イカす会はまさにイカしてるっ! 炭火海鮮焼き、能登丼、地酒、能登牛まで、ほんっとに美味しい屋台が並ぶ~ イカす会は、イカの漁業で全国でも3本の指に入る漁 ...

© 2025 金沢・能登おすすめ観光スポット Powered by AFFINGER5