-
-
【能登金剛 巌門】日本海の荒波が造り出した景勝地
2022/5/18
能登金剛は、日本海の荒波に浸食され造り上げられた奇岩や断崖が続く海岸で、景色の素晴らしさは朝鮮半島の金剛海岸に匹敵すると言う事から「能登金剛」と呼ばれ、多くの観光客が訪れる地元でも有名な観光名所です。 ...
-
-
【トトロ岩】(輪島 権現岩)海岸沿いにホッコリなトトロ出現!
2022/5/18
Wow!! トト~ロ~♪ 日本海の荒波が作りだした自然の芸術作品!! 能登には自然に出来た面白い岩が沢山あるけど、その中でも人気なのが、この「トトロ岩」。 日本海の荒波に削られて削られて、そして浸食さ ...
-
-
【能登 千里浜レストハウス】2021年冬にリニューアルOpen!
2022/1/12
砂浜を走行できる「千里浜なぎさドライブウェイ」の側にある【能登千里浜レストハウス】が2021年冬に、リニューアルOpenしました。 千里浜海岸のレストハウスとしてOpenしてから50年。定番のお土産コ ...
-
-
【尼御前岬】義経伝説から尼御前の物語
2021/10/14
主君の足手まといになりたくないと この尼御前岬には、源義経に関する伝説が伝えられています。 義経の一行は、兄の頼朝に追われ、都から逃れ奥州へと落ちにびる際にこの海岸に辿り着きました。 安宅の関は看守の ...
-
-
西能登里浜イルミネーション【ときめき桜貝廊】2021年は中止の予定
2021/9/8
2021年は開催延期です 里浜イルミネーション【ときめき桜貝廊】2021年 2021年8月1日~11月30日の開催予定でしたが、コロナウイルス感染拡大の為、延期となりましたが、問い合わせた所、中止とな ...
-
-
【一閉寺】日本最大級の磨崖仏不動明王
2022/2/15
日本最大級の磨崖仏不動明王のあるお寺 磨崖仏(まがいぶつ)とは、自然の岩山に刻まれた仏像の事です。アジアの仏教圏で広く行われ、日本の歴史では平安時代初期までさかのぼると言われています。 この巨大岩に刻 ...
-
-
【千里浜海水浴場】
2021/10/30
なっちゃんこちらは撮影時の情報です。内容、お値段など変更になる場合もあります。 海辺に車を停めて海水浴✨プチプライベート空間✨ 千里浜海岸は、県内でも人気の海水浴場で、砂浜 ...
-
-
【白山白川郷ホワイトロード】(白山スーパー林道)白山国立公園
2022/5/1
ホワイトロード2022【石川県側無料区間開通のおしらせ】 白山ホワイトロードの石川県側無料区間(起点:白山市尾添~中宮料金所:白山市中宮) 4,5キロの区間が2022年4月28日(木)から開通します! ...
-
-
【那谷寺】縁を結んで幸せ祈願(パワースポット)
2022/4/18
■御柱大鳥居■ 樹齢120年の杉の巨木で、高さ6m・太さは直径で70cm。鳥居は「神域と現生を分け隔てる結界」を示し、黄金色の注連縄は豊かな実りを意味しています。1300年の歴史を有する那谷寺への入り ...
-
-
男女滝(輪島市)県指定名勝 パワースポット
2021/9/3
輪島市内から、「まれ」の撮影場所となった大沢町へ向かう途中、一見、大蛇のような、長い滑り台のような不思議な滝に出逢いました。 男女滝って? 本流の「女滝」と支流の「男滝」の2つの滝が並んで流れており、 ...