-
-
【芭蕉堂】(山中温泉) 松尾芭蕉「奥の細道」
2025/7/14
明治43年、芭蕉をしたう全国の俳人たちによって「芭蕉堂」が建てられました。 お堂の中には芭蕉像が安置され、ネット越しに中を見ることが出来ます。 ...カメラでは芭蕉像を映すことが出来ませんでした。 & ...
-
-
山中温泉 足湯【笠の露】
2022/8/1
旅の途中の疲れを癒すレトロモダンな雰囲気 山中温泉街の中心部にある「山中座、菊の湯」前にある足湯で、観光客の休憩の場、ご近所さん達の憩いの場となっています(^.^) こちらは「山中座」です。前の広場に ...
-
-
【ハニベ巌窟院】(小松市)HANIBE GANKUTSU-IN
2022/3/21
大仏様に地獄に...奇妙な空間 小松市にある【ハニベ巌窟院】は、何とも奇妙で不思議で恐ろしい...そんな空間を楽しめるスポットです。 田園道を走行中に突然目に入ってくる大きな大仏が目印。 ここが不思議 ...
-
-
【那谷寺】縁を結んで幸せ祈願(パワースポット)
2022/4/18
■御柱大鳥居■ 樹齢120年の杉の巨木で、高さ6m・太さは直径で70cm。鳥居は「神域と現生を分け隔てる結界」を示し、黄金色の注連縄は豊かな実りを意味しています。1300年の歴史を有する那谷寺への入り ...
-
-
【Kakusenkei Light】(加賀山中)あやとりはしのライトアップ毎夜開催♪
2023/1/20
山中温泉の観光名所「あやとりはし」と「桜公園」が、毎夜、ライトアップで彩られます♪ 所在地 石川県加賀市山中温泉河鹿町 問合せ 0761-78-0330(山中温泉観光協会) 時間 日没後~22時45分 ...
-
-
【山中漆器祭】(山中温泉)2023年5月3日、4日開催!
2023/4/26
【山中漆器祭】2023年5月3日、4日開催! 日本一の生産を誇る山中漆器を、より多くの方々に知ってもらおうと、ゴールデンウィークの期間中、山中温泉菊の湯ラウンジで「山中漆器祭」が開催されます。 開催場 ...
-
-
【大聖寺川流し舟】2020年4月で運行が廃止になりましたが、舟は小松の木場潟公園で運航しているようです(^.^)
2021/9/3
廃止のお知らせ お知らせ 大聖寺川の流し舟は、河川の土砂の蓄積が酷く、運行が困難になり、2020年4月末を持って廃止となりました。 流し舟から眺める景色も素敵でしたが、何よりも船頭さんがとても良い方で ...
-
-
【松井秀喜ベースボールミュージアム】
2025/7/14
松井秀喜の野球人生がここにすべて詰まっています! 松井秀喜と言う人間が、どのように生きて、学んで、歩んで来たかを知ることが出来ます。 野球を知らない私でも、松井秀喜と言う人間を深く知らない私でも、とて ...
-
-
【すんだら茶屋むげん】山中温泉
2021/9/26
「無限庵もみじ坂ギャラリー」が、2018年5月に和風カフェ【すんだら茶屋むげん】としてリニューアルopenしました(^.^) 有料駐車場とこおろぎ橋の途中にあり、歩き疲れた体を癒すのに丁度良い場所にあ ...
-
-
日本自動車博物館
2025/7/14
詳細情報 住所:〒923-0345 石川県小松市2ツ梨町一貫山40 お問い合わせ:0761-43-4343 開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで) 入館料:大人(高校生以上)1200円/小中 ...