-
-
【長谷山 観音院】観音坂(北陸三十三ヵ所観音霊場の第十四番札所)
2022/10/7
所在地 石川県金沢市観音町3丁目4-2 問合せ 076-252-6523 参拝時間 9時~17時 入館料 無料 御朱印 予約制(御朱印についての詳細はこちら) 駐車場 近隣のコインパーキングをご利用下 ...
-
-
【蒔絵体験】(金沢漆器の能作 のさく)
2025/7/14
230年の歴史がある「漆・漆器」の老舗【能作(のさく)】 1780年(安永9年)「うるし業」を創業。以来200有余年も続く「漆・漆器」の老舗店です。金沢漆器、輪島塗、山中塗りなど石川県内の漆器を中心に ...
-
-
【金沢湯涌創作の森】体験!ハイジのブランコ♪宿泊施設にパワースポット!盛沢山!
2021/9/25
【金沢湯涌創作の森】って、どんな施設? 【金沢湯涌創作の森】は、金沢に由来する明治、大正期の貴重な建物を保存活用するために、里山の新たな文化拠点として金沢市が整備した施設です。 広大な施設内には、巨大 ...
-
-
【石川県立 自然史資料館】
2025/7/14
石川県立自然史資料館とは...。 自然に関する教育普及活動、標本資料の収集・保管、調査研究などを行っている施設で、石川の自然や四高(現在の金沢大学)の物理実験機器に関する常設展示を見学出来ます。 また ...
-
-
【そば打ち体験】(湯涌みどりの里)打って茹でて食べれますっ!
2023/1/20
そば打ち体験の材料です! 今回は、息子が蕎麦打ちを体験しました。 粉を混ぜて、慣れない包丁で切って、大きな鍋てゆでてと、大健闘した様子をご紹介します✨ . 地元産の良質なそば粉を使用した【そば打ち体験 ...
-
-
石川県の子供向け「科学教室」の体験情報
2025/7/14
石川県内で学べる科学教室をご紹介します。 金沢こども科学財団(金沢市) 年長児から中学生を対象にした科学教室を開いています。金沢こども科学財団の公式サイトに、2か月毎の予定表が載っています。詳細等をご ...
-
-
金沢大学医学展 2019年
2025/7/14
イベント情報 日時 2019年10月26日(土) 10月27日(日) 場所 金沢大学医薬保健学域医学類(宝町キャンパス) 時間 10時~17時 💻公式Web http://igakut ...
-
-
【いちご摘み取り体験 2022年】予約は始まっています!(赤崎いちご園)
2022/3/29
能登町の赤崎大地の優れた土で育ったいちごは「宝交早生」と言う品種で実が柔らかく、とても甘いのが特徴です。 毎年、数軒のイチゴ農家で4月中旬頃からハウス栽培のいちご狩りが始まります。露地物(外での栽培) ...
-
-
古代体験ひろば(石川県埋蔵文化財センター)体験施設
2021/10/4
お子さまから大人まで古代体験で昔にタイムスリップ♪ 石川県埋蔵文化財センター内に、古代体験が無料で体験出来る施設があります。 土器パズルや、ぬりえ、実際に石を石で削る「まが玉」作りや、火おこし体験など ...
-
-
石川県埋蔵文化財センター
2021/10/4
古代ロマンに会える空間 石川県埋蔵文化財センターは、本館棟、収蔵庫棟と、古代体験ひろばの2つの施設に分かれています。県内の遺跡から発掘された多くの出土品を展示。見て、触れて郷土の歴史を学び古代人のくら ...